10・05 下げてすぐ洗ふ食器や十三夜 : 角谷昌子 10・04 味気ない秩序が好きだ大皿に上に小皿を載せてくような : 遠藤健人 10・03 草の実の飛んで鰊が蕎麦の上 : 山口昭男 &nb
カテゴリー: セサミ日記
<アートな一句 2027> 2027/10/01~10/05
2027/10/05 火焔土器のなかは冥土の無月 : マブソン青眼 2027/10/04 鶲鳴くイギリス積みの煉瓦塀 : 岡田由季 2027/10/03 壜にさすすすき電気のとほる家 : 鴇田
<アートな一句 2026> 2026/10/01~10/05
2026/10/05 おびただしい黒いビーズを刺繍する死よその歌を半音上げよ : 服部真里子 2026/10/04 薄紅葉恋人ならば烏帽子で来 : 三橋鷹女 2026/10/03 芸人になりた
<アートな一句 2025> 2025/10/01~10/05
10・05 オルガンの奥は相撲をするせかい : 鴇田智哉 10・04 窓越しに窓が見えてる わりと繊細な人なのかもしれないね : 佐クマサトシ 10・03 秋風の日本は排除ベンチかな : 関悦
<遊行一句 −2027> 2027/09/26~09/30
2027/09/30 びいと啼く尻声かなし夜の鹿 : 芭蕉 〜笈日記 2027/09/29 ひんがしに霧の巨人がよこたわる : 夏石番矢 2027/09/28 曼珠沙華かなしみは縦横無尽 :
<遊行一句 −2026> 2026/09/26~09/30
2026/09/30 硫黄もて焼かれしソドム、曖々と若者の耳ふかき蝸牛管 : 塚本邦雄 〜『水銀伝説』 2026/09/29 渡り鳥近所の鳩に気負なし : 小川軽舟 2026/09/28 少し
<遊行一句 −2025> 2025/09/26~09/30
09・30 ことごとく秋思十一面観音 : 鷹羽狩行 09・29 輪郭はすでに与えた 獣園に放つ種類と数を決めてよ : 乃上あつこ 09・28 パンダより縞馬硬き良夜かな : 野口る理 &nbs
<飲食一句 2027> 2027/09/26~09/30
2027/09/30 魲釣りて後めたきよ浪の月 : 蕪村 2027/09/29 牛乳を捨て蟋蟀を食へといふ : 関悦史 2027/09/28 うつうつと一個のれもん姙れり : 東鷹女 &nbs
<飲食一句 2026> 2026/09/26~09/30
2026/09/30 夜もまはる大樹の影や衣被 : 生駒大祐 2026/09/29 窓の外では通り雨 店により大きく異なるのがチーズナン : 吉田恭大 2026/09/28 孔子一行衣服で赭い
<飲食一句 2025> 2025/09/26~09/30
09・30 満席の回転寿司は養鶏場みたいでふるえつづけるプリン : 岡野大嗣 09・29 貝の脚たひらに伸びる秋の暮 : 森賀まり 09・28 秋茄子を両手に乗せて光らせてどうして死ぬんだろう