2027/05/25 町筋に残る屋号や夏つばめ : 松森向陽子 2027/05/24 南極の苔の話や暮れかぬる : 望月周 2027/05/23 絶頂の城たのもしき若葉哉 : 蕪村  
カテゴリー: セサミ日記
<遊行一句 −2026> 2026/05/21~05/25
2026/05/25 蟻を殺しなめくぢを殺し自らを幾分の一か殺しけり今朝 : 酒井佑子 2026/05/24 陸続の虹の如きがまとひつく : 竹岡一郎 2026/05/23 白黒で片付かぬこと
<遊行一句 −2025> 2025/05/21~05/25
05・25 緑夜なる疲れをはづす腕時計 : 梶原美邦 05・24 やはらかきふるき日本の言葉もて原発かぞふひい、ふう、みい、よ : 高野公彦 05・23 白牡丹誕生も死も白衣にて : 大関靖博
<飲食一句 2027> 2027/05/21~05/25
2027/05/25 美しき薬味に埋もれ初鰹 : 木暮陶磁句郎 2027/05/24 天渺々海漫々ひよつこり一ツ松魚船 : 尾崎紅葉 2027/05/23 蚕豆の莢に残りし光かな : 関根かな
<飲食一句 2026> 2026/05/21~05/25
2026/05/25 仁丹の銀こぼれつぐ涼しさよ : 山口青邨 2026/05/24 感情を省いてやっとちょうどいい炭酸水の泡の総数 : toron* 2026/05/23 さくらんぼ指の長さ
<飲食一句 2025> 2025/05/21~05/25
05・25 胸の高さにジョッキは満ちるもう十年「新しき友達」と君を思いぬ : 竹中優子 05・24 新緑の匙より蜜の垂れにけり : 森賀まり 05・23 枇杷、桜桃 夏の手前をはしり去りくだも
<アートな一句 2027> 2027/05/21~05/25
2027/05/25 歩く鳥世界にはよろこびがある : 佐藤文香 2027/05/24 咲き切つて薔薇の容(かたち)を超えけるも : 中村草田男 2027/05/23 なゝころび八起きのピカソ
<アートな一句 2026> 2026/05/21~05/25
2026/05/25 すきとおるそこは太鼓をたたいてとおる : 阿部完市 2026/05/24 絵葉書の指紋検証 b y 二十歳どこからがモネでどこからあなた : 大前粟生 026/05/23
<アートな一句 2025> 2025/05/21~05/25
05・25 骨だった。駱駝の、だろうか。頂で楽器のように乾いていたな : 千種創一 05・24 君は地球でひとり草笛吹けなくとも : 神野紗希 05・23 わうごんの立涌模様ゆらぎやまぬ水の底