コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 食べ歩き周辺(食材・お店)

fb  整理 9000 > 3000

2025年3月28日 taizo セサミ日記, 未分類, 本 周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

*  fb 9000 > 3000 * 雪柳 ミモザ 金雀枝 * 悪人力 * ずんだ餅  

続きを読む...

春ですね

2025年3月24日 taizo エンタメ, セサミ日記, 未分類, 食べ歩き周辺(食材・お店)

・桜餅・草餅と和菓子シリーズスタートしてま〜す ・教皇選挙:まさかのどんでん返し ・カードの件:なんとか処理できた

続きを読む...

春です

2025年3月23日 taizo エンタメ, セサミ日記, 未分類, 食べ歩き周辺(食材・お店)

・ホワイトアスパラの一皿 ・初・健枝郎 初・志らく ・木蓮が満開 ・『 そして、アイヌ 』

続きを読む...

ここ半年の食生活

2025年2月14日 taizo セサミ日記, 未分類, 食べ歩き周辺(食材・お店)

朝       :納豆・梅干・黒大蒜 昼       :発酵乳・甘蕉・肝油・黄粉・蜂蜜・藍苺 御八つ:高麗人参・黒酢大蒜・地黄丸・摩訶

続きを読む...

どうすればよかったか?

2024年12月8日 taizo エンタメ, セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

ナナゲイ 平日の満席にビックリ。 それだけこの問題が身近か。 北海道の猟奇的な事件も角度を変えれば ごく普通の成り行きからの判断から、とも思える。 ・・・写真は、<鯨のうね> この部位、脂が乗って尾の身やさえずり に勝る

続きを読む...

飛田新地を通り抜けた隠れ家で

2024年11月24日 taizo セサミ日記, 未分類, 食べ歩き周辺(食材・お店), 食句塾

飛田新地を通り抜けた隠れ家で 句友が新蕎麦を打つお披露目。 <百年の孤独>と<野うさぎの走り> 蕎麦前は超絶あま〜い白甘納豆 ベロベロベロンチョ

続きを読む...

フリードキンのドッキリ

2024年11月19日 taizo エンタメ, セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

雷こんにゃく、 突っつきながら 観たばっかりの映画を反芻。 フリードキン、 Cruising(1980年) あの時代の空気。 The Boys in the Band(1970年)は さらにその10年前か。

続きを読む...

すっぽんは『月鳴亭多かはし』

2024年10月8日 taizo セサミ日記, 未分類, 食べ歩き周辺(食材・お店)

すっぽんなら『大市』がトラウマ、 そこで出会ったのが『月鳴亭多かはし』 佐波川の落鮎を捕る小舟を眺めながら。 血、エンペラ、卵、胸肉、肝、内臓、 それぞれ部位を懐石仕立て これで地元岩国の五橋を酌む。 ほろ酔いで鍋の登場

続きを読む...

鴨肉を餡にした金鍔

2024年2月24日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

きんつば 料理も後半、和のデザートかと。 なんと鴨肉を餡にした金鍔仕立て。 ストイックな料理美学に 官能がうずいた。 @西天満

続きを読む...

白魚 今年の初食い

2024年2月13日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

1)白魚 今年の初食い 2)トリュフ入りの塩昆布 いただきました。 3)チョコ:バレンタインにいくつか。 アラン・デユカスのチョコも。

続きを読む...

投稿のページ送り

1 2 3 … 47 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <飲食一句 2027> 2027/05/06~05/10
  • <飲食一句 2026> 2026/05/06~05/10
  • <飲食一句 2025> 2025/05/06~05/10
  • <アートな一句 2027> 2027/05/06~05/10
  • <アートな一句 2026> 2026/05/06~05/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.