連泊率の高い旅籠のエントランス 5年前、能登のさか本さんに泊まった。 そこでご縁があって、コロナになって、 やっと三水館さんに。
カテゴリー: アート周辺
チャイコフスキー・辻井伸行
チャイコフスキーの狂気が 辻井伸行に憑依。 シンフォニーホールはタイフーンの予兆、 鶏頭の血が吹き出していた。
『野火』『野火』『野火』
『野火』大岡昇平1951(42歳) 『野火』市川崑監督1959(44歳) 『野火』塚本晋也監督2014(54歳) 市川崑作品を制作後65年ぶりに見る機会。 ミッキーカーチスがキャスティング、 米兵役かと思いきやラスト最重
アラン・ギロディ監督 『ミゼリコルディア』
え〜、ここで大相撲中継見てるんかい、 ツッコミどころ満載の アラン・ギロディ監督。 『ミゼリコルディア』観たあと、 忘れんうちに 7月名古屋場所の抽選申込しましたよん。
文楽『義経千本桜』
奥千本、上千本、中千本、下千本、 2泊3日で30000歩超え、急な山道を歩いた。 その後遺症のガタガタひきずって、 きょうは文楽『義経千本桜』。 ラスト、きつねと勘十郎さんが宙吊りに。 視界が天空から千本桜を見下ろす舞台
湖の見知らぬ男・逃走・鴉
紫煙妖しかりしころのものがたり キラキラかギラギラか 湖の光は方向感覚を狂わせる アラン・ギロディ監督は 日本初登場。 どストライク・クィア一直線で 納得のクィア・パルム賞。 山田風太郎が生きていたら 『人間臨終図鑑』に
どんなときもどんなときも
どんなときもどんなときも