コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 食句塾

食句塾 9月例会

2023年9月7日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 9月例会 ・実存をアリオリソースに舐めてみる:大象 ・鍋底のソース盗まれ夜這星:案山子 ・ひぐらしの逆再生で母話す:主水 ・逆エビで叫ぶ少女や天高し:亀歩 ・逆上がりてふ模擬自殺昼の月:主水 ++++++++++

続きを読む...

食句塾 夏号合評会

2023年7月14日 taizo セサミ日記, 未分類, 短歌・俳句周辺, 蕎麦周辺, 食句塾

俳句の会が終わって蕎麦屋さん。 なんやほっそい路おじいっぱいいっぱいに 御神輿。おおお祭りやん。 大江神社やて。知らんけど。 祇園さん、天神さん、 コロナ終わったら、 お祭りや、鱧くおか、蛸くおか。 ・・・・・・・・・・

続きを読む...

食句塾7月例会

2023年7月3日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾7月例会 ・一心にキャベツ(タダ)食むカウンター : 主水 ・毎日が環状線のように汗 : 飛白 ・のうぜんかずら二階には禿が栖む : 大象 ・・・・・・・・・・・ 阿倍野で俳句会 あと繁昌亭の落語会へ。 面白いグル

続きを読む...

合評会後の蕎麦飲み会

2023年4月17日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 蕎麦周辺, 食句塾

食句塾・春号合評会後の蕎麦飲み会。 蕎麦焼酎の蕎麦湯割りを 蕎麦チップをアテに、 もり蕎麦粗挽き田舎で〆〆。 <ハル・カタマク> <トリレンマ >

続きを読む...

背割り桜 : 春の吟行

2023年4月3日 taizo セサミ日記, 未分類, 食句塾

背割り桜 木津川と宇治川と桂川の合流水域 おお、佐保姫が裸身で戯れている。 川に挟まれた堤の延々とつづく両サイドに 老いた巨大な枝垂れ桜の花びらが 銀にきらめく鱗のように吹雪いて 肌にまとわりついて来る不気味。 食句塾

続きを読む...

食句塾 1月例会

2023年1月9日 taizo セサミ日記, 食句塾

食句塾 1月例会 新年会:てっちり 伍久楽 鰭酒 そういえば、この季節、海鼠、白子と怪しうまし 2月 兼題 1)納豆 2)暖房器具: ストーブ・カイロ・湯たんぽ

続きを読む...

食句塾12月例会

2022年12月8日 taizo セサミ日記, 食句塾

食句塾12月例会 ・闇汁の杓子を逃げしものは何 出句51句、中に1句だけ著名俳人の知られていない句を 混ぜ込みましょう、という企画が今月から。 上記の句、10人出席でわずか1点。 虚子の句とラストに明かされました。 ・・

続きを読む...

食句塾 11月席題大会

2022年11月8日 taizo セサミ日記, 食句塾

食句塾 11月席題大会 *タッパウエアーのような部屋 *ミサイルと蒼天わたる鳥 *脹脛と冬うらら ザムザ・パゾリーニ・羽釜・箍が外れる・バスセンター

続きを読む...

阿漕な奴・・・

2022年10月8日 taizo セサミ日記, 食句塾

食句塾 秋号合評会 ・水澄むや阿漕の浦の罪の味 :咲也 阿漕は能の演目。世阿弥作。 伊勢近くの阿漕ヶ浦の禁漁を破った欲深い漁師の話。 「あこぎ」伝説や和歌をもとに、昔は「度重なれば露見する」といった意味。 あとで「無慈悲

続きを読む...

食句塾 秋の吟行 : 大和郡山

2022年10月2日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 秋の吟行 #大和郡山 #逆さ地蔵 #自販機金魚 #遊廓 #大名日記 #菊屋 メンバーの半世紀友達が 郡山市の元副市長。 おもしろい小ネタをはさみながら、 たっぷり案内してもらう。 吟行5句、いつもは苦吟難吟やけど

続きを読む...

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 22 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • 正真正銘 <危ないふたり>
  • 【 アートな一句 】2023/09/16~09/20
  • 【遊行一句 −2023】2023/09/16~09/20
  • 【 タイム食句 ー2023 】2023/09/16~09/20
  • memo-0902

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.