コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 蕎麦周辺

<本日の干物>は目刺し

2024年1月18日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食句塾

句会終わりの呑み会は蕎麦屋に限る。 <本日の干物>は目刺し。 ソバ焼酎に目刺し、〆は粗挽き。 春宵一刻価千金。

続きを読む...

盛りそばを そのまま巻き簀に。

2024年1月9日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

#そばずし -04(千本釈迦堂) そば前のアテとしては、 別茹での蕎麦で作る店がほとんど。 ここは、注文きいて湯掻いて盛りそばを そのまま巻き簀に。 極上。写真映えせえへんとこがええやろ。

続きを読む...

そばずし

2023年10月17日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

そば前になにも そばずし食わんでもええやろ、 せやのに箸がのびてしまう。 句会の〆は蕎麦屋酒 #そばずし −01(四天王寺)

続きを読む...

旅にあれば、蕎麦がきに酔うて

2023年8月29日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

旅にあれば、アートに淫し、 蕎麦がきに酔うて、旅の恥かき捨て。 米子の鄙びた蕎麦屋。 蕎麦前は そばがき・そばみそ・おろしじゃこだけ。 この禁欲がたまらん。粛清されてみたい。 倉吉の新鋭。 小ぶりのそばがきは鴨団子とのお

続きを読む...

夏果ての米子の夜

2023年8月27日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

夏果ての米子の夜は黒猫も夏バテ。 30年前にタイムスリップしたスナック街。 鳥取の豚<とっトン>の胡麻しゃぶ。 米子地元<稲田姫>をたのむと <和らぎ水>がさりげなく。 〆は大山そば。

続きを読む...

食句塾 夏号合評会

2023年7月14日 taizo セサミ日記, 未分類, 短歌・俳句周辺, 蕎麦周辺, 食句塾

俳句の会が終わって蕎麦屋さん。 なんやほっそい路おじいっぱいいっぱいに 御神輿。おおお祭りやん。 大江神社やて。知らんけど。 祇園さん、天神さん、 コロナ終わったら、 お祭りや、鱧くおか、蛸くおか。 ・・・・・・・・・・

続きを読む...

<そばがきのあんかけ>

2023年6月22日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

越後の蕎麦屋さんで一献。 <そばがきのあんかけ> 出汁のあんかけ風、なんも酒のアテにええやん、 と注文すると出てきたのが、これ。 あんこがけ!! シュールに震えた。 すごく美味しかった、マジに。 これを全国区で流行らせた

続きを読む...

桜海老と蕎麦

2023年5月28日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

桜海老と蕎麦をどう喰えばベストか。 なやむなやむなやむ 左:4月 博多 右:5月 大阪狭山 結論が出えへんうちに、 旬が終わるやんか。

続きを読む...

合評会後の蕎麦飲み会

2023年4月17日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 蕎麦周辺, 食句塾

食句塾・春号合評会後の蕎麦飲み会。 蕎麦焼酎の蕎麦湯割りを 蕎麦チップをアテに、 もり蕎麦粗挽き田舎で〆〆。 <ハル・カタマク> <トリレンマ >

続きを読む...

そば三種盛り 和歌山編

2022年10月27日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

熊野灘の、 くえ、伊勢海老、虎魚、おにかさご、 食いまくったお口直しに 帰りの和歌山で途中下車して、蕎麦。 そば三種盛り もり・とろろ・鴨汁 あれっ??? 3つのもりが全く同じ蕎麦切り。 普通は、二八と挽きぐるみ、 また

続きを読む...

投稿のページ送り

1 2 3 … 20 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <飲食一句 2027> 2027/05/06~05/10
  • <飲食一句 2026> 2026/05/06~05/10
  • <飲食一句 2025> 2025/05/06~05/10
  • <アートな一句 2027> 2027/05/06~05/10
  • <アートな一句 2026> 2026/05/06~05/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.