コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: セサミ日記

【 タイム食句】 06・11〜06・15

2018年6月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

6・15 老いてゆく記憶にまろく明かるみて世界を覆ふ夏蜜柑在る : 紀野恵 〜〜親指をずぶり突き立て地球割る 6・14 食ふ肉と滅びあふ身ぞ空のあを : 三橋敏雄 〜〜骨の周りの部位から腐る 6・13 魚捌き塵出し終へて

続きを読む...

雀太 「遊山船」

2018年6月14日 taizo アート周辺, セサミ日記

『あほの会』 @ 繁昌亭 雀太「いらちの愛宕詣り」にはじまって トリも雀太。 「遊山船」 舞妓の袖に南京豆入れる入れへんのくだり、 このしょおもない阿呆さ加減、たまりません。 難波橋から大川の屋台舟を見下ろしながら 噺は

続きを読む...

藤蔵の太功記

2018年6月13日 taizo アート周辺, セサミ日記

藤蔵の太棹。 梅雨のしっとりから時折りの晴れ間、 かとおもうと天をとよもす雷鳴が。 絵本太功記 尼ヶ崎の段、 気迫、唸り、押忍、掛け声、雄叫び。 もう文楽三味線の域にとどめおくことはできない。 浄瑠璃語りと太棹を兼ねた独

続きを読む...

榎忠 『RPM-1200』

2018年6月12日 taizo アート周辺, セサミ日記

壮大な叙事詩をひもとくような 榎忠 『RPM-1200』 地下に降りると、 大砲と無数の薬莢。 裏に刻み込まれた数字をみせてもらった。 = 1944 = 愚かなる戦争に突っ走っていた。 1年もたたず、敗戦。 チュウさんが

続きを読む...

『ローズチュウ』

2018年6月11日 taizo アート周辺, セサミ日記

榎忠 展 3つのフロアで。 まずは、 『ハンガリー国へハンガリで行く』 画廊展示ならではの 『ローズチュウ』 三代にわたるバスト。 それぞれの土地ゆかりの やんごとなき方の型取りとか。 @ ギャラリー島田

続きを読む...

【 タイム食句】 06・06〜06・10

2018年6月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

6・10 真っ当すぎるぜ鰹のお魚面(さかなづら) : 鈴木明 〜〜散髪屋きて穴子にされた 6・9 舌を刺ししかの毒薬の酸(す)ゆにがき味をこのごろまた思ひいづ : 石牟礼道子 〜〜ドンファンは末期の味に覚醒す 6・8 水

続きを読む...

地下の炎帝

2018年6月9日 taizo アート周辺, セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 蕎麦周辺

でかい。 高田治 @国展 天王寺美術館地下の炎帝に見おろされた後は、 さっぱりした蕎麦が食いたくなった。 梅しそ。 冷かけのつもりで選んだけど、 ここは、もり蕎麦に乗せてるだけで、 早とちりに気がつく。 蕎麦前は、花巴(

続きを読む...

『 東海道中膝栗毛 歌舞伎座捕物帖 』

2018年6月8日 taizo アート周辺, セサミ日記

『 東海道中膝栗毛 歌舞伎座捕物帖 』 こびきちょうなぞときばなし 弥次さんが染五郎 喜多さんが猿之助 歌舞伎座上演は、2017年8月 < シネマ歌舞伎 第31弾 >

続きを読む...

Jack-Okamoto-Lantern 〜 岡本光博

2018年6月7日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

ハロウィンの Jack-O’-Lantern 岡本光博が ロスのgallery POST 『 Undisrememberable Curios 』展で 発表した作品シリーズ 〜〜 Jack-Okamoto-L

続きを読む...

【な〜んもない塚本 ー⑳】

2018年6月6日 taizo セサミ日記, 未分類

【な〜んもない塚本 ー⑳】 な〜もない塚本、といえば、 アノ幼稚園はツカモトでは・・・? 籠池夫妻というスーパーキャラの登場で すっかり有名になりましたが、 日常は地味に、な〜んもないままに。 *校庭に枇杷たわわ 少年の

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 305 306 307 308 309 … 682 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <飲食一句 2027> 2027/11/06~11/10
  • <飲食一句 2026> 2026/11/06~11/10
  • <飲食一句 2025> 2025/11/06~11/10
  • <アートな一句 2027> 2027/11/06~11/10
  • <アートな一句 2026> 2026/11/06~11/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.