1)TW:<アートな一句・一首>スタートします。 2)TW:子規と軽舟 偶然発見した。 以後本歌取りなどは積極的にアップしていく。 3)初夢:世沙弥に知らないカメラマンが現れて、 誰かの撮影会みたいなことを始めている。
カテゴリー: 未分類
memo -07
* 異邦人感覚 * 赤野四羽・橋本夢道 * 思考の指紋 * 零度 * ナンバのすり足 * 巣をつくる分泌物に溶ける蜘蛛 * 冷凍保存された記憶を解凍すると <昔のまま>ではない。 *神曲:地獄の魔王は口に罪人をくわえてい
memo -06
* 追体験 * 空語 * 師を見るな 師の欲望 * 簇生 : 草木などが群がって生えること * バトル・ロワイヤル * ポトラッチ : 《元来は消費・贈与の意》 北アメリカ太平洋岸のインディアン社会、威信と名誉をかけた贈
『黒人音楽史』 〜メモ
*外科手術 *羊水 *大海的退行 *何千年抑圧されてきた残虐への郷愁 *バーベキューレストラン *秘すれば花 *洞窟学 *ヒエログリフ:死者の書 *エリクサー:錬金術・不老不死の霊薬 *賢者の石 :錬金術・金に変える触媒
メモ 12−04
* 文字O :形象からしていきなり無からできている。 * 暗号0 :解読され、無化されると「全」となる * 卵 :O 生成と創造のシンボル 全と無の矛盾 滑らかなゼロの内部にひな鳥を宿している * ユリイカ:ポーの
「大阪を生きる12人の物語」
「大阪を生きる12人の物語」 高島幸次先生の対談シリーズ。 巧妙達者な話術に引っ張り出されて、 肩書きは<中途半端フーテン老人>を有難く頂戴しました。 デラシネに焦がれつつ定住DNAに絡みとられて大阪暮らし。 吉本か文楽
メモ 12−03
* 筒抜けのからだ * 酔象の真後ろ * 顔が観音開き * 竹槍の国 * 小提灯 * 催眠効果 * チルチルミチル:幸せの青い鳥 >アメリカには「瑠璃つぐみ」現実に青い鳥はいる。 つばめやヒヨドリと同じありふれた鳥。 *
メモ 12月−02
殪 : うめる/うずめる/たおす/たおれる/殺す/死ぬ ミメーシス : 模倣 薄緋 : うすあけ 気色 迦具土神 : 日本神話に登場する火の神 ガリラヤ湖 : パレスチナ 2000年前に イエス・キリスト
メモ 12月−01
小池光:茂吉を読む 松井寛子:映画宣伝おばちゃん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ * 無頭人 * 蕩ける * おびただしい振動のままに描く。 * いかに怒りをこめずに叫ぶか。 * 鯵が銀色を失うとき * 骨