コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 未分類

<あいあい>というサークルの講師に

2022年3月19日 taizo セサミ日記, 未分類

<あいあい>というサークルの講師に。 アートコレクターとしての世沙弥美術館の展開を。 このグループは毎月よぶ講師陣が多岐のジャンルにわたり、 アーティスト、美術館長、キュレーター、コレクター、 宗教者、精神科医、哲学者な

続きを読む...

日本航空123便墜落事故の隠蔽したもの

2022年3月17日 taizo セサミ日記, 未分類, 本 周辺

日本航空123便墜落事故。今さら、とはいえ日本人の記憶に残る大事故。 1985年8月12日。37年目をむかえ、この日に発生した事実を執拗に追い続けているノンフィクション作家がいます。青山透子。 『日航123便 墜落の新事

続きを読む...

塚本駅:みどりの窓口担当者がよくできている。

2022年3月12日 taizo セサミ日記, 未分類

03/09 保健所:6年に1回の飲食店チェック。 (コロナとは関係はない) 03/12 修二会。12〜14が籠松明などのクライマックス。 コロナで一般には未公開で。 ネット中継はあるようだ。 今年は太郎くんの要望で、わだ

続きを読む...

もろもろ・・・

2022年3月9日 taizo セサミ日記, 未分類

1945/03/10 東京大空襲 死者10万、罹災者100万人 2011/03/11 東日本大震災 死者2万、 福島原発 メルトダウン 1985/08/12 日本航空123便墜落事故。 青山透子がノンフィクションで隠蔽さ

続きを読む...

Welcome to Chechnya

2022年3月8日 taizo エンタメ, セサミ日記, 未分類

Welcome to Chechnya ウクライナの現況(03/11):: チェチェン軍の特殊部隊「ハンター」が既にウクライナ領内に。 ゼレンスキー大統領や閣僚の拘束、殺害が目的。 暗殺、拷問、拉致、破壊工作といったスキ

続きを読む...

王羲之の聖教序

2022年3月2日 taizo セサミ日記, 未分類

アートカフェの訪問者が お土産にくれたんだけど・・・ 額装して飾る、 なんてサイズちゃうし・・・ 王羲之の聖教序 う〜ん、 読めるよ、ちゃんと。

続きを読む...

ドヴォルザークの新世界

2022年2月19日 taizo エンタメ, セサミ日記, 未分類

友人の演奏会、 ヴァイオリン50年。 今日はドヴォルザークの新世界。 昨日は<西成ゴローの四億円>の新世界。 同じ『新世界』でもエライ違い、 と思いがちだが、成立は 1900年前後わずかのこと。 ドヴォルザークはチェコか

続きを読む...

アルチンボルド「ソムリエ」

2022年2月17日 taizo アート周辺, セサミ日記, 未分類

中之島美術館 オープン。 アルチンボルド「ソムリエ」 かって大阪にワインミュージアムあり。 そのオープニングにふさわしいアートを 海外オークションで落札。 ワインは当時の大阪に根付かず惜しまれて閉館。 ソムリエはお蔵入り

続きを読む...

おもウマイ店

2022年2月12日 taizo セサミ日記, 未分類, 食べ歩き周辺(食材・お店)

香住に蟹 そのまま横歩きして、 初の倉吉。 初のおもウマイ店で ベロベロに。 #おもウマイ店 #そずり肉炒め

続きを読む...

節分茶会 @ 世沙弥  (第2回)

2022年2月3日 taizo エンタメ, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 未分類

節分茶会 @ 世沙弥 ドレスコードは<鬼> やけど単純な鬼はおらん。 牛頭馬頭と小飛出がお出迎え。 五色豆といわし(近藤宗匠の設え) 本物ちゃいますよ。 このアートの作者は河崎晃一さん。 芦屋ミュージアムや具体美術の研究

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 22 23 24 25 26 … 60 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/09/01~09/05
  • <遊行一句 −2026> 2026/09/01~09/05
  • <遊行一句 −2025> 2025/09/01~09/05
  • <飲食一句 2027> 2027/09/01~09/05
  • <飲食一句 2026> 2026/09/01~09/05

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.