コザクラインコ とボタンインコ 十三 の商店街をゆうゆう闊歩。 いつもコザクラちゃんだけやったのに きょうはボタンちゃんも。 三羽そろたらフラワーショーや。
カテゴリー: 未分類
9月がはじまって雑感
1)琵琶鱒 中華の皿ででてきた。鮭よりも雅な味。煮付けで豆腐もうまかった。 2)明智光秀の書状発見 本能寺の変の10日後、助っ人を求める内容。 3)山田浩之個展 大根明神の大作が目玉。ほかのベクトルがいい出来。 器用貧乏
断捨離、終活、
断捨離、終活、 まあいってみれば、だれの暮しもゴミ屋敷。 あることがきっかけで、 ほならみんな整理するわ 書籍、写真集、春本、謡本、レコード、 みんなもっていってもらいました。 感傷はない。思い入れもない。
< スイカ割り焼酎 >
まかない飯 8月ーⅣ < スイカ割り焼酎 > 海で遊べないおっさんに。 ミキサーにかけて焼酎で割るだけ。 胡瓜より相性がよろしい。
スワル+ハオル×FIQ=!!
アズマファブリックさんに お願いしたいことがあって ちょっと生地のチェックに。 スワル+ハオル×FIQ=!!
古池や死んだふりするアマガエル
古池や死んだふりするアマガエル アトリエ Tsukasa の裏にまわると、 蛇が青蛙を飲み込んだばっかりのシーンに。 蛙は蛇の頭の5倍ほどある。 あれを丸呑みするのか! 落語、蛇含草ではないか。
蛍狩り
蛍狩り 綾部は上林川の上流 川面より舞い上がった蛍が 上空高く乱舞。 暗い森が光にゆらゆら揺れる幽玄の怪。 すれ違いざま、影の男がぬっと腕を突き出す。 握った拳から蛍が飛び上がる。 手づかみ、次から次と、 裸の胸に飛び込