コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 世沙弥のスペース案内

「少し寄り道します」

2019年12月23日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 未分類

「少し寄り道します」 年末に連絡をもらいました。 世沙弥での食事の時間の絵を添えて。 いいよなぁ、若いって。 まっすぐはあかん。 拍手。 *ウルトラマンは箸置きです。

続きを読む...

藤原正和 ガラス球マジック

2019年12月18日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

クリスマスに向けて ガラス球マジックのエントランス設置。 昇ったり降りたり、レレレな動きの キネティック・アート。 10月の< UN KNOWN ASIA >。 わだたいぞうのレビュアー賞は 藤原正和に。 その流れで実現

続きを読む...

山下文朗の蕎麦打ち

2019年12月13日 taizo セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

山下文朗の蕎麦打ち 世沙弥で7回目。 ⑴変わり蕎麦 今回は黒胡麻の蕎麦 麺に練りこんだ上に、 別にすり鉢、 さらには、ごまポッキー。 *添えの南天の紅葉:これもお隣さんから採って来たもの ⑵田舎そば もちろん新そば。 山

続きを読む...

エゴンシーレを介して

2019年12月9日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

エゴンシーレを介して 時は19世紀末へ。 目隠しされたまま ウィーンの裏町を。 鼻をくすぐるのは、 アブサンの香り。 世沙弥、極月の展示替えは 宮崎郁子さんの世界です。

続きを読む...

栗田淳一 

2019年11月27日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

無意識のうちに机の上に彼が描き始めたころ、 たまたま工房を訪ねて、 あっ、これ欲しい! それから1年半。じっくり待ちました。 曼荼羅のような細密画が 机の裏までビッシリ。 おまけに椅子まで。 机と椅子と新たにお友達も合わ

続きを読む...

パオラ・ナヴォーネの大きな鏡

2019年11月24日 taizo セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

鏡、 大きすぎて 重たすぎて一度は断念。 一晩寝たらよけいに欲しくなって、 エントランスの設えに。 直径150 重量70kg #パオラナヴォーネ #ジェルバゾーニ #世沙弥 #塩田千春 #五木田智央 #ゴームリー

続きを読む...

世沙弥寄席<雀太の会>

2019年11月9日 taizo エンタメ, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

世沙弥寄席<雀太の会> もう3回目と相成りました。 雀太初めての方の多い第1部は <代書屋><粗忽長屋> 常連さんの第2部では大ネタ<らくだ>。 ご存知ですよね、見台と膝隠し。 1部ネタでは、いらない。 2部では用意しま

続きを読む...

アートコレクターズ 11月号

2019年10月27日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 世沙弥の紹介

アートコレクターズ 11月号 < KOGEI Art Fair Kanazawa 2019 > コレクターインタビューで 毎日世沙弥で使ってる 根来の酒器を紹介。 夏目陽介さんとの出会いは10年前。 やっとええ味がでてき

続きを読む...

おっぱいキューピー

2019年10月18日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

キューピーちゃん。 お肌がつぶつぶ、 よ〜く見たら、 おっぱいの粒がびっしり。 それならこの際、 仲間をたくさん集めて展示しようかな。 #横山玄太郎 #西山美なコ #名和晃平pixcell #田中朝子 #上原浩子 #世沙

続きを読む...

竜山石と仙人掌

2019年10月12日 taizo セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 未分類

竜山石のポットと仙人掌の相性がいい。 聞いたからには、即実行。 4つのポットに植え替え。 竜山石は宝殿にある松下石材店採掘場のもの。 経年変化を報告しますね。

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 16 17 18 19 20 … 51 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/06/26~06/30
  • <遊行一句 −2026> 2026/06/26~06/30
  • <遊行一句 −2025> 2025/06/26~06/30
  • <飲食一句 2027> 2027/06/26~06/30
  • <飲食一句 2026> 2026/06/26~06/30

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.