コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: セサミ日記

【  タイム食句 ー2021  】2021/05/11~05/15

2021年5月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

05/15 これよりの炎ゆる百日セロリ噛む : 野澤節子   05/14 鍋持って豆腐を買いに行ったとか知らないでしょと言われてはおく : 相原かろ   05/13 薫風や私の炒飯は無敵 : 塩見恵介

続きを読む...

『究極の俳句』高柳克弘

2021年5月14日 taizo セサミ日記, 本 周辺, 短歌・俳句周辺

・・・デュシャンが「モナリザ」に口ひげを描いて見せたのは (「L.H.O.O.Q」)、俳諧でいえば、「手鼻かむ音さへ梅の盛哉」の 書き方だ。デペイズマンやオストラニーニェという西洋の詩的手法と、 俳句の取り合わせとが、似

続きを読む...

歴史 年代整理

2021年5月13日 taizo セサミ日記, 未分類

1923:関東大震災 1936:二・二六事件 1937:日中戦争 1941:真珠湾攻撃 1945:太平洋戦争敗戦 1995:阪神大震災 1995:オウムサリン事件 2001:アメリカ同時多発テロ 2008:リーマンショッ

続きを読む...

次々に、急死の報告を知る。

2021年5月12日 taizo セサミ日記, 未分類

コロナ第4波、 大阪が医療崩壊とニュースで騒がしい。 今まで約1年、周囲にコロナ陽性、入院など 全く一人もいなかった。 きのう、夕方パソコンを開いたら、 知人のFB にその当人の死亡の報告がアップされていた。 息子さんが

続きを読む...

【遊行一句  −2021】2021/05/06~05/10

2021年5月11日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

05/10 新しき相撲番付緑さす : 菊田一平 〜宇良、足取りで初日白星   05/09 なにゆゑに室は四角でならぬかときちがひのやうに室を見まはす : 前川佐美雄   05/08 水くらげ深さは空に

続きを読む...

【  タイム食句 ー2021  】2021/05/06~05/10

2021年5月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

05/10 星ひとつぶ口内炎のように燃ゆ〈生きづらさ〉などふつうのテーマ : 北山あさひ   05/09 なんとなく筍にある前後ろ : 早野和子   05/08 若きらの談笑を背で聞きながら蛸のからだ

続きを読む...

美術館の再開の動き

2021年5月9日 taizo セサミ日記, 未分類

緊急事態宣言延長で美術館の再開の動きが まとまらない。 兵庫県立、西宮大谷、兵庫陶芸などは 12日から再開。 東洋陶磁、国立国際は月末まで。 美術館が混み合って、興奮で口角泡飛ばす シーンがあったら、お目にかかりたいもん

続きを読む...

宝島社の新聞広告

2021年5月8日 taizo セサミ日記, 未分類

宝島社の新聞広告。 政府批判を堂々と。 すばらしい意見広告。 つづけて、 この日本に物申す がSNSに連鎖反応起こして おかしくない社会状況。  

続きを読む...

山法師

2021年5月7日 taizo セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 未分類

躑躅が終わると、 山法師。 枝枝の上に花花が。 下から仰いだ印象と全く違う。 #山法師 #加藤泉 #冨長敦也

続きを読む...

【遊行一句  −2021】2021/05/01~05/05

2021年5月6日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

05/05 終わらない だからだれかが口笛を嫌でも吹かなきゃならないんだよ : 中澤系   05/04 ゆく春やおもたき琵琶の抱心 : 蕪村   05/03 沈丁花の淡紫のしづむ午さがり未生の悪をなつ

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 181 182 183 184 185 … 672 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <飲食一句 2027> 2027/09/11~09/15
  • <飲食一句 2026> 2026/09/11~09/15
  • <飲食一句 2025> 2025/09/11~09/15
  • <アートな一句 2027> 2027/09/11~09/15
  • <アートな一句 2026> 2026/09/11~09/15

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.