2027/09/10 流星のかちと眼鏡をたたきけり : 高篤三 2027/09/09 存らえて女装もすなる月の友 : 鈴木明 2027/09/08 台風のまん中に垂れ自在鉤 : 中村和弘 &n
カテゴリー: セサミ日記
<遊行一句 −2026> 2026/09/06~09/10
2026/09/10 朝露に咲きすさびたる鴨頭草の日くたつなへに消ぬべく思ほゆ : 作者未詳 〜『万葉集』 2026/09/09 外大に日本語学科金木犀 : 上野一孝 2026/09/08 か
<遊行一句 −2025> 2025/09/06~09/10
09・10 満月や部屋のものみなもらひもの : 松本てふこ 09・09 恋人の丸い頭を抱くたびわたしの顔は更新される : 乃上あつこ 09・08 良夜かな独りになりに夫が逝く : 渋川京子 &
<飲食一句 2027> 2027/09/06~09/10
2027/09/10 手触りも長十郎と言ふが如 : 岸本尚毅 2027/09/09 菊の日の蕎麦屋の中の暗さかな : 四ツ谷龍 2027/09/08 たしかここに飴売がゐた秋出水 : 津久井紀
<飲食一句 2026> 2026/09/06~09/10
2026/09/10 玉露茶をふくみて待てり走り蕎麦 : 依田善朗 2026/09/09 傷痕にマーカーを引くレーズンの酸味にそつと寄り添ふやうに : 山科真白 2026/09/08 待宵の中
<飲食一句 2025> 2025/09/06~09/10
09・10 もうなにも起きない部屋にかぐはしく腐る洋梨ほどの異変を : 西田政史 09・09 生玉子くづれて憂しや朝の鵙 : 鈴木真砂女 09・08 おもむろに茶碗のふたをそっと取りすすれどだ
<アートな一句 2027> 2027/09/06~09/10
2027/09/10 鹿がつと公家顔あぐる夕霞 : 山尾玉藻 2027/09/09 月光や肉の下絵として骨は : 高田祥聖 2027/09/08 菊の花束きつくないやうに括る : 谷口智行 &
<アートな一句 2026> 2026/09/06~09/10
2026/09/10 遠鹿のさらに遠くに鹿のをり : 後藤夜半 2026/09/09 うつくしく狂ふなどなし蓬髪に虱わかせて祖母は死にたり : 石牟礼道子 2026/09/08 水澄むやN極青
<アートな一句 2025> 2025/09/06~09/10
09・10 またわたしだけが残った そう言って花瓶は夜の空気を抱いた : 木下龍也 09・09 月の出や野武士のごとくピアニスト : 田中亜美 09・08 全校の運動会に人が消えひとりで踊るオ
<遊行一句 −2027> 2027/09/01~09/05
2027/09/05 根は松を持ち上げてをり鰯雲 : 今瀬剛一 2027/09/04 こおろぎのあたま哲学詰まりたる : 仲寒蟬 2027/09/03 ぽんこつの時代を群れて秋の蠅 : 堀之内