コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: セサミ日記

『黄昏のために』

2024年9月8日 taizo セサミ日記, 本 周辺

『黄昏のために』北方謙三 ”究極の絵”を追い求める、 一人の画家の肖像 ・・・18の短編集 表紙:絵画 村上肥出夫「ふらんす人形」1970

続きを読む...

【遊行一句 −2024】2024/09/01~09/05

2024年9月7日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

09/05  天高し部室の裏に洗濯機 : 金子敦 09/04  12時のサイレン響く畑ではじっちゃんばっちゃん一斉に反る : 可奈美 09/03  稲妻やうつかりひよんとした顔へ : 一茶  〜『七番日記』 09/02 

続きを読む...

【飲食一句 2024】2024/09/01~09/05

2024年9月6日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

09/05  ひらたけのレモンバターの大量のとことん自分を甘やかすべし : 大口玲子   09/04  新涼や潮の音する塩饅頭 : 田彰子   09/03  秋の齒をあてれば雫滂沱たり泪たり 梨、亡き

続きを読む...

【 アートな一句 −2024】2024/09/01~09/05

2024年9月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

09/05  この森で軍手を売って暮らしたい まちがえて図書館を建てたい : 笹井宏之 ・・・たまたまの旅で。 鄙びた地で凛とした小さな旅館、 「あの丘に図書館を創るんです、世界的な建築家に手紙を出して設計図も出来上がっ

続きを読む...

『夜と霧』ヴィクトール・E・フランクル

2024年9月4日 taizo セサミ日記, 本 周辺

『夜と霧』 =心理学者、強制収容所を体験する= *原著 初版  1947年 改訂版 1977年 *日本語版 初版  1956年 霜山徳爾 新訳  2002年 池田香代子

続きを読む...

memo -0901

2024年9月3日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

*追憶を弄う *さやる:障る 1 何かにひっかかる。さわる。 ; 2 妨げられる。 ; 3 差し支える。支障ができる。

続きを読む...

【遊行一句 −2024】2024/08/26~08/31

2024年9月2日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

08/31  ただ一筋 父の胸毛の白かりしこと 思ひいでて 眠りゆくなり : 岡野弘彦   08/30  人殺しして來て細い糞をする : 中村冨二   08/29  「人間で言うと何歳」とか知らん 猫

続きを読む...

【飲食一句 2024】2024/08/26~08/31

2024年9月1日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

08/31  大阪にアジアの雨や南瓜煮る : 小川軽舟  #大阪な一句   08/30  勝ち負けの気持ちが滲んできて黙る 目の前の器に餃子が残る : 竹中優子   08/29  万有引力あり馬鈴薯に

続きを読む...

【 アートな一句 −2024】2024/08/26~08/31

2024年8月31日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

08/31  志望校東京芸大赤蜻蛉 : 向坂穣 08/30  群青の夜の一陣の風として銀河を渡る野生馬の群れ : 鈴木加成太 08/29  ゆふがほの解けて胡弓の遠音かな : 新庄富美 08/28  東京を女人と思う官能

続きを読む...

memo -0809『戦争ミュージアム』

2024年8月30日 taizo セサミ日記, 本 周辺

『戦争ミュージアム』梯久美子 *周南市回天記念館 先日読んだばかりの『忘れられた日本史の現場を歩く』で 八木澤高明が取り上げた<本土決戦における重要拠点>の 千葉、館山湾。 あちこちにこの日本断末魔の拠点が造られていた。

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 56 57 58 59 60 … 671 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <飲食一句 2027> 2027/09/06~09/10
  • <飲食一句 2026> 2026/09/06~09/10
  • <飲食一句 2025> 2025/09/06~09/10
  • <アートな一句 2027> 2027/09/06~09/10
  • <アートな一句 2026> 2026/09/06~09/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.