コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: セサミ日記

memo -0701

2024年7月3日 taizo セサミ日記, 未分類

*曳尾於塗中:荘子 外伝<秋水編> *セントエルモの火:悪天候時などに船のマストの先端が発光する現象。 雷雲が発生するような天候において静電気によって発光するものと考えられている。

続きを読む...

【遊行一句 −2024】2024/06/26~06/30

2024年7月2日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

06/30  睡りの中に壮年(さかり)すぎつつはつなつのひかりは豹のごとわれを噛む : 塚本邦雄  〜『感幻楽』   06/29  濁流は太古に発し流木の刑 : 河野春三   06/28  ブルートレ

続きを読む...

【 タイム食句 ー2024】2024/06/26~06/30

2024年7月1日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

06/30  何をしていた蛇が卵を呑み込むとき : 鈴木六林男   06/29  健康食品ってだいたい嘘だからねここは柔らかい印象を与えたいよね : 佐クマサトシ   06/28  大盛りであり麦飯で

続きを読む...

【 アートな一句 −2024】2024/06/26~06/30

2024年6月30日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

06/30  人間を撲つ音だけが書いてある : 阿部青鞋   06/29  夏を待ち茅の輪くぐりの時空超えいにしへ人もどこでもドア好き : 柴田典昭   06/28  夏の月退かせば暗い穴ひとつ : 

続きを読む...

memo -0602

2024年6月28日 taizo セサミ日記, 未分類

*くちなし *アガパンサス *半夏生 *ゆすらうめ *ねむ

続きを読む...

【遊行一句 −2024】2024/06/21~06/25

2024年6月27日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

06/25  処方箋一枚に南風吹く日なり ; 友岡子郷   06/24  熱たかき夜半に想へばかの日見し麒麟の舌は何か黒かりき : 中城ふみ子   06/23  未来もう来ているのかも蝸牛 : 菅千華

続きを読む...

【 タイム食句 ー2024】2024/06/21~06/25

2024年6月26日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

06/25  オムロンのムロのあたりでやんわりと卵が温められてるような : 佐藤りえ   06/24  サイダーをほぐす形状記憶の手 : 小津夜景   06/23  墜ちてゆく梅実の黄の濃く匂ひ誰の眼

続きを読む...

【 アートな一句 −2024】2024/06/21~06/25

2024年6月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

06/25  神の彫刻ならば頭を垂れてゆく黄泉平坂鍾乳洞は : 古谷智子   06/24  鍵盤は水の冷たさ夏館 : 小山玄黙   06/23  病める児はハモニカを吹き夜に入りぬもろこし畑の黄なる月

続きを読む...

memo 06-01

2024年6月24日 taizo セサミ日記, 未分類

*魚の脳 *馬の肝臓

続きを読む...

【遊行一句 −2024】2024/06/16~06/20

2024年6月22日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

06/20  すごく近いと高速も音速も変わらない あなたあたしの雷でした : 初谷むい   06/19  夕立の戸をただ一度叩きしのみ : 生駒大祐   06/18  きっとだれも殺さず終わる人生の長

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 62 63 64 65 66 … 671 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/09/06~09/10
  • <遊行一句 −2026> 2026/09/06~09/10
  • <遊行一句 −2025> 2025/09/06~09/10
  • <飲食一句 2027> 2027/09/06~09/10
  • <飲食一句 2026> 2026/09/06~09/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.