食句塾 季刊誌62号 ワイワイガヤガヤ時間 ・恥ずかしいものを花野に置き忘れ : 飛白 ・豆ご飯父の茶碗で食べる母 : 咲也 ・生身魂僕の定食だけこない : 主水 ・ゆきずりに冷やしトマトにされました:
カテゴリー: 食句塾
・恥の多い冒頭ですが新走 : 主水
食句塾 10月例会 第229回になる。 今回も新人が初参加。今年になって2名増えた。 といっても全員揃っても15名。 こじんまりして句会には最適の人数だ。 ほかの句会では無視されるような2句が 最終の天の句の決戦選考にの
食句塾 9月例会
食句塾 9月例会 ・おつまみ渇くビールおつまみ乾く : 飛白 おつまみたべる、のど渇く、ビール飲む、またおつまみ。乾いてる この流れ。やはり句読点をいれないと読み取れない。 ・犯人のように踊に戻りけり : 主水 脱走犯を
『食句塾』20周年記念
『食句塾』20周年記念 「食とハーブの図書館」のいろいろな企画コースの 1つとして、半年ぐらいの予定でスタート。 季刊誌も92号に達した。
青うさぎさんは錬金術師
『食句塾』vol.61 2018 夏号 合評会 メンバーは詐欺師、竿師、花師、楽師など多士済々。 青うさぎさんは、錬金術師ならぬジュエリーデザイナー。 北浜はツタの絡まる画廊で個展中。 ・窓際にダイヤのピアス明易し :
・好きになる順序があって夏は尻 : 主水
食句塾 7月例会 ( 第227回 ) ・好きになる順序があって夏は尻 : 主水 ・この尻のどこからわたし葉月生まれ : 飛白 (兼題が尻なんですよ)
・ラブホテル一匹の蚊にふたりの血 : 飛白
食句塾 6月例会 席題大会 ・カントクノシジデトマトヲツブシマス : 主水 時事ネタとビジュアルの衝撃でマイナス地獄選が集中。 ・ラブホテル一匹の蚊にふたりの血 : 飛白 ラブホテルにはもはや陰湿でマイナーイメージは無い
食句塾 5月例会
食句塾 5月例会 ・六時屋タルト旨いか漱石忌 1月例会で、案山子がこの句をだした。 三甫が松山の旅行したとき、この句を思い出して 今回の句会のおやつに買ってきてくれたのだ。 一六タルト、ハタダ栗タルトもあるよね。 ・筆圧
食句塾 春の吟行
食句塾 春の吟行 ユニーバーサルスタジオと海遊館、2大観光スポットをすぐ横目に、 天保山渡船場から川を渡って天保山公園で地味に吟行。 ・湾岸OB大木桜占領す : 弥華藍 ・市職員守る渡船場さくらあり : 果風