コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: アート周辺

ざくろ、ことしも

2017年9月28日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 食べ歩き周辺(食材・お店)

ざくろ、 ことしもいただきました。 亭主も喜んどります。 野菜農園に仲間入り。

続きを読む...

「アジア回廊 現代美術展」

2017年9月27日 taizo アート周辺, セサミ日記

ウンチを踏んでしまった足跡が 二条城の庭園に点々と、転々と。 スカトロや猥褻で日本本流、典雅な価値感に レレレのズレを垂れ流してしまうバタイユ流の戦略とか。 仕掛けるのは中国の何翔宇(ヘ・シャンユ)。 もう1点、オススメ

続きを読む...

アトリエインカーブ シンポジウム

2017年9月26日 taizo アート周辺, セサミ日記, 未分類

アトリエインカーブ 設立15周年記念シンポジウム <障がいのあるひとの創作と市場> 障害者の害は、 当該者にあるものではなく、 伸びようとする芽を摘んでしまう 社会の側に在る問題。 福祉は弱者救済のためだけではなく、 障

続きを読む...

TENGA へのツッコミ

2017年9月23日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

TENGA へのツッコミ、 お客様からはじめて受けた。 そもそも目線のいかないところ。 そもそもこれは ??? 『天才でごめんなさい』はもう5年前か。

続きを読む...

国際陶磁器コンペティション 

2017年9月21日 taizo アート周辺, セサミ日記

賞金1000万円の国際コンペ。 審査員には、メトロポリタンやファエンツァなど 伊仏米の3名の美術館キューレーター、 さらに奈良美智、中田英寿など。 結果、グランプリは無し。おっとっとっと〜〜 山田浩之の巨大な根っこと土。

続きを読む...

奈良美智 展

2017年9月19日 taizo アート周辺, セサミ日記

〜〜 自分の描く絵はすべて、 形のない音楽のためのアルバムジャケット だったんじゃないかなぁと、ふと思う 〜〜 最初の部屋では60〜70年代の曲が流れて、 ジャケットが壁一面に。 〜〜 日本での回顧展的なものはこれが最後

続きを読む...

セルゲイ・ポルーニン

2017年9月17日 taizo アート周辺, セサミ日記

ユーチューブで「Take Me To Church」を 踊ってるのを見ているが、 ボディアートにみえていたのは、 本格派の刺青だと映画で初めてわかった。 ニジンスキー、ヌレエフ、ポルーニン、 ダンサー伝説は50年ごとにつ

続きを読む...

テオ・ヤンセン 展

2017年9月16日 taizo アート周辺, セサミ日記

風を食べて動く生命体。 この生き物のすごいとこ 1)プラスチックチューブとペットボトルで作ってる。 2)海水の水位上昇からオランダの国土を守る生物である。 3)自ら危険を察知し防御する能力をもつ生物への進化。 夏休みの工

続きを読む...

ロバート・フランク展

2017年9月7日 taizo アート周辺, セサミ日記

1)写真はロールのままの新聞紙に刷りだす。 2)そのまま会場に垂れ下げる。 3)終了後は破り捨てる。 4)会場は無料 その条件で世界50ケ所巡回、今回の神戸がオーラス。 ロバート・フランク展 会場KIITOを出るときには

続きを読む...

<熱き男たちによるドローイング>

2017年9月6日 taizo アート周辺, セサミ日記

<熱き男たちによるドローイング> エノチュウさん、第3弾はじまってます。 缶バッジ 500円 帽子につけておくと、 7月 植松奎二 8月 JUNTAMBA 9月 榎忠 3回通しOK。

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 104 105 106 107 108 … 172 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <飲食一句 2027> 2027/09/06~09/10
  • <飲食一句 2026> 2026/09/06~09/10
  • <飲食一句 2025> 2025/09/06~09/10
  • <アートな一句 2027> 2027/09/06~09/10
  • <アートな一句 2026> 2026/09/06~09/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.