コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: アート周辺

『サウルの息子』

2016年5月14日 taizo アート周辺, セサミ日記

佐藤優と中村うさぎの対談 『聖書を語る』『聖書を読む』を連休中にパラパラ。 パウロというのはギリシア語名で、 異邦人に伝道するときに名乗る名前。 ヘブライ語では<サウロ>、実質アラム語では<サウル> という呼び方をしたと

続きを読む...

マンハッタン トライベッカのスタジオめぐり

2016年5月13日 taizo アート周辺, セサミ日記

マンハッタン トライベッカのスタジオめぐりイベントが もう20年も続いてて、そのコラボ・・・らしい・・・ ランダムにいろんなもんにぶつかる ぶらぶら感。 ちょっとついでに隙間埋めにかかってるやつ、 無視されてる風なんが、

続きを読む...

buggy’s art show @DMO ARTS

2016年5月9日 taizo アート周辺, セサミ日記

buggy’s art show @DMO ARTS

続きを読む...

<DECOBOCO>で小池一馬さんが企画する交流会

2016年5月8日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

<DECOBOCO>で小池一馬さんが企画する交流会が 2日連続であります。 5・19::亀井岳「チャンドマニ」上映会 https://www.facebook.com/events/455574921305129/ 5・

続きを読む...

『オーダーメイド:それぞれの展覧会』

2016年5月6日 taizo アート周辺, セサミ日記

「もし不審なものを見かけたら・・・」 ヴォディチコのヴィデオ と 都築響一の「着倒れ方丈記」 『オーダーメイド:それぞれの展覧会』を ぐるぐると。

続きを読む...

杉本ひとみ 搬入

2016年5月2日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

杉本ひとみさん 焼き上がったばかりの作品 先に一部搬入展示してくれています。

続きを読む...

范道生「羅怙羅尊者」

2016年4月28日 taizo アート周辺, セサミ日記

『禅』 白隠さんの250年遠諱記念、ということですが、 <遠諱>、読めません、わかりません。 情報が少ない分、おもろい出会い、発見も多い。 ①范道生  「羅怙羅尊者」 ②鹿王院  「十大弟子立像」 ③雪村周継 「呂洞賓図

続きを読む...

銅版画、重野克明『おしゃれ野郎の告白』

2016年4月24日 taizo アート周辺, セサミ日記

すっとぼけたどす黒いユーモア。 鈍くひかる匕首を隠し持って ねじれた日常のキワキワをほっつき歩いてる。 一撃必殺の銅版画、重野克明 『おしゃれ野郎の告白』 「群馬の夜」:清原和博が群馬に現る。 〜もちろん、逮捕前の作品。

続きを読む...

文字久大夫と藤蔵のマッチョタッグ

2016年4月22日 taizo アート周辺, セサミ日記

妹背山、通し狂言 花満開の初旬に第2部をみて 第1部をみるきょうは葉桜。 ロミオとジュリエットの妹山、背山がクライマックス。 文字久大夫と藤蔵のマッチョタッグ 咲甫大夫と清介の手弱女カップル 舞台の左右に分かれての両床は

続きを読む...

『パクリ展』

2016年4月19日 taizo アート周辺, セサミ日記

最終日夕方ギリギリで『パクリ展』 バッタもんの岡本光博さんが、 正倉院の琵琶の新作バッタもんを つくったのかと思いこんでいましたが、 これはポスターのデザイン処理(橋本修一)。 テーマにふさわしい傑作。 長野久人「マキャ

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 125 126 127 128 129 … 172 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <飲食一句 2027> 2027/06/26~06/30
  • <飲食一句 2026> 2026/06/26~06/30
  • <飲食一句 2025> 2025/06/26~06/30
  • <アートな一句 2027> 2027/06/26~06/30
  • <アートな一句 2026> 2026/06/26~06/30

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.