コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: アート周辺

「だれも知らない建築のはなし」

2015年8月4日 taizo アート周辺, セサミ日記

ポスターだけやったら、コッポラの新作かとおもてしまう。 大阪でもいつのまにか始まってました。 「だれも知らない建築のはなし」inテアトル梅田

続きを読む...

しりあがり寿 個展「清々しいほど愚かなり」

2015年8月3日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

しりあがり寿 個展「清々しいほど愚かなり」 最愛読書『双子のオヤジ』にサインをお願いしたら、 〜〜〜 怒ってるヴァージョンと笑ってるヴァージョン、 どっちにする? 〜〜〜 ちなみに、世沙弥の2Fへの階段は <しりあがり階

続きを読む...

『生写朝顔話・笑い薬の段』

2015年7月28日 taizo アート周辺, セサミ日記

あっつぃ〜 ときの夏休み文楽。 真っ白い麻の着附で4人大夫と5人三味線が ずらっと並ぶ。 清志郎、頭に三味線がみな若いのがいい。凛として涼しい。 夏に人間国宝はいらん。 『生写朝顔話・笑い薬の段』 笑おて笑おて、汗が湧い

続きを読む...

新平 誠洙

2015年7月27日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

搬入。 1650✕1650、でかい。

続きを読む...

『絵本合法衢』の仁左衛門

2015年7月26日 taizo アート周辺, セサミ日記

南北の歌舞伎狂言。 いまも、まっちゃまちのどんつきに、 <合邦が辻閻魔堂>あります。 ここでほんまにあった敵討がテーマ。 千日前はむかし墓場と刑場。 打ち首、獄門がさらしもんになってて、 道頓堀の芝居小屋ではその殺された

続きを読む...

植松奎二野外彫刻「螺旋の気配ー緑」at 世沙弥

2015年7月24日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

植松奎二野外彫刻 collaboration with “あさがお” at 世沙弥 エントランス壁面に設置されている 植松野外彫刻「螺旋の気配ー緑」 2年経過して、朝顔の螺旋が共生して 大空にのび

続きを読む...

霧のアトリエ訪問

2015年7月22日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

京北の雨上がり、 北山杉のあわいを霧がたちのぼっていきます。 川のほとりのアトリエ訪問。 自然との共生で、人のいとなみが拮抗して バランスのいい暮らしぶり。 シャンデリアは漆黒の髪の毛。

続きを読む...

世沙弥、最後の聖域に『垂直の量』 大西康明 

2015年7月21日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

世沙弥、最後の聖域に 『垂直の量』を設置。 昼は自然光 夜は幽明り 虚ろと戯れています。 大西康明 さん、 最後の最後まで、送り込む風の微調整。 5本の空洞の柱が、 それぞれのもつサイクルでのびちぢみ。 真っ白の空間が錯

続きを読む...

【大象の聖地巡礼 ーその⑦】

2015年7月19日 taizo アート周辺, セサミ日記, 未分類

【大象の聖地巡礼 ーその⑦】 ・トムナフーリ    : 森万里子 ・心臓音のアーカイブ : ボルタンスキー 霊魂再生の<トムナフーリ>は山を登り切った深泥の池。 浜に降りてくれば、 誰か見知らぬ人たちの心臓音を真っ暗な部

続きを読む...

【大象の聖地巡礼 ーその⑥】

2015年7月18日 taizo アート周辺, セサミ日記, 未分類

【大象の聖地巡礼 ーその⑥】 豊島美術館 : 内藤礼 台風一過、新聖地巡礼へ。 やわらかな白い幕につつまれるように昼寝。 ごそごそ小さなしろい人に包囲されてる霊気で目が覚める。 去年、庭園美術館での奇妙な錯覚が残像となっ

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 136 137 138 139 140 … 172 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/09/01~09/05
  • <遊行一句 −2026> 2026/09/01~09/05
  • <遊行一句 −2025> 2025/09/01~09/05
  • <飲食一句 2027> 2027/09/01~09/05
  • <飲食一句 2026> 2026/09/01~09/05

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.