コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: アート周辺

内藤礼 <信の感情> in庭園美術館

2014年11月28日 taizo アート周辺, セサミ日記

内藤礼の<ひと human>が アールデコの邸宅の寝室や食堂に ポツン ポツン

続きを読む...

赤瀬川原平

2014年11月27日 taizo アート周辺, セサミ日記

『赤瀬川原平芸術原論展』の始まったのは、10月28日。 亡くなったのがその2日前の26日。 文芸別冊『赤瀬川原平・現代赤瀬川考』は10月末出版で、 座談会も原稿も、まだ生きている前提のもの、決して追悼号ではない。 そうい

続きを読む...

向井理依子 額装展

2014年11月26日 taizo アート周辺, セサミ日記

額装家、向井理依子の手さばきは 中世の錬金術師のようだ。 使い古した銀のスプーンや 打ち捨てられた海胆の貝殻を 妖精たちの金の翅の物語にかえてしまう。 この可愛い魔女に額装のお願いをしてはいけない。 今年の1月に、あるア

続きを読む...

杉本ひとみ : 神戸芸術工科大学ギャラリー

2014年11月24日 taizo アート周辺, セサミ日記

神戸芸術工科大学ギャラリーで もうひとり、杉本ひとみ。 <OSHIRI>シリーズも花ひらいてます。 世沙弥のOSHIRIは最近屋外展示に。 闇にまぎれて、おいど触りにきはる人が続出。 警備強化月間。

続きを読む...

加藤泉 : 神戸芸術工科大学ギャラリー

2014年11月23日 taizo アート周辺, セサミ日記

加藤泉 神戸芸術工科大学ギャラリーで 11・28(金)まで展示中。 でっかい木彫にちっちゃいソフビの合体。 おもろい。 世沙弥に戻ってさっそく2点を いちびりカスタマイズ。

続きを読む...

タカハシノブオ展

2014年11月21日 taizo アート周辺, セサミ日記

タカハシノブオ展 展示の真ん中のガラスケースに メモやスケッチブックも。 榎忠さんのドローイングもあり。 高橋信夫の憤怒をとらまえた 凄まじき形相。必見。 (11・24まで @BBプラザ美術館)

続きを読む...

<篠山紀信、横尾忠則を撮る>

2014年11月19日 taizo アート周辺, セサミ日記

健さんが逝ってしまったのが、11月10日。 18日にニュースが流れて、 この25日には割腹自殺した三島由紀夫の 忌日が巡ってくる。 横尾忠則美術館 <篠山紀信、横尾忠則を撮る>の タイトルが『記憶の遠近術』とは。

続きを読む...

大西康明 〜〜空洞の彫刻

2014年11月17日 taizo アート周辺, セサミ日記

空洞の彫刻 ファン気流で垂直方向に膨らんだり萎んだり…。 「虚を見て虚を得る」おもろさは<虚無への供物>。 大西康明は、昨年度『咲くやこの花賞』受賞。 森村泰昌、松井智恵、名和晃平ら 錚々たる歴代受賞者の列の

続きを読む...

ピーター・ブルックのお稽古

2014年11月16日 taizo アート周辺, セサミ日記

『ピーター・ブルックの 世界一受けたいお稽古』 全編ワークショップシーン。 演劇指導する傍らで 古代民族楽器やパーカッションを即興演奏する 音楽家が日本人でした。土取利行。

続きを読む...

八木一夫 <欧詩文 扁壺>

2014年11月16日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

Mon enfant, ma soeur, Songe à la douceur なにが刻まれてるのか・・・ 『惡の華』のなかの <旅への誘い>の冒頭の一節だ。 この呪文に惑わされ、 冬の旅へいってみようか。

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 145 146 147 148 149 … 172 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/09/01~09/05
  • <遊行一句 −2026> 2026/09/01~09/05
  • <遊行一句 −2025> 2025/09/01~09/05
  • <飲食一句 2027> 2027/09/01~09/05
  • <飲食一句 2026> 2026/09/01~09/05

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.