コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: アート周辺

籠松明

2020年3月22日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 未分類

東大寺二月堂、 修二会が15日無事満行を。 その一番のクライマックスに使われた 籠松明を二人の童子さんが、 世沙弥に搬びこんで下さいました。 (長さ7メートル・重さ60kg) (これを童子一人が階段を駆け上がり 堂を駆け

続きを読む...

西村一成

2020年3月19日 taizo アート周辺, セサミ日記

⑶月書房が⑸月に閉店するらしい。 立ち読みした後、通り越しに画廊を時折覗いた。 何度かで刷り込まれる作家がいた。 西村⑴成 新作とほぼ⑽年の過去の作品の 同時個展が⑵箇所で。 ギャラリー宮脇・京都場

続きを読む...

中ハシ克シゲ : ギャラリー@KCUA

2020年3月18日 taizo アート周辺, セサミ日記

彫刻って??? 時代ごとにガラリと作風を変えて この難問におもしろバトルで答えを出し続けた 彫刻家<中ハシ克シゲ> 零戦、松の木、触るだけ、水粘土、 ・・・なかなかお目にかかれない ケッタイで愛嬌のある異端作家の足跡を

続きを読む...

オリパラ 公式アートポスター

2020年3月14日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

2020東京オリンピック・パラリンピック。 その公式アートポスター。 新木友行作品の額装ができたので、 エントランスに展示しました。 「オフェンス No.7 」 車いすバスケットーボールです。 開催か延期か 「WHOの助

続きを読む...

ストローアート : 技法に迫る

2020年3月13日 taizo アート周辺, セサミ日記

elegance Kanon のストローアート。 どうやって強度を増して 曖昧模糊とした未来空間を造形していくのか? その謎に迫る映像。 揺蕩う海を背景にサウンドも共鳴しあって その技法にうっとりとしてしまう。 @ ci

続きを読む...

珍しい作品だけをチョイスしてご報告

2020年3月12日 taizo アート周辺, セサミ日記

展示会中止が相次ぐなか、 今日から始まったアトリエ展。 大人気、朝からごった返して記念撮影の連続。 過激な問題作を半世紀にわたり発表し続けるなかで、 アトリエに眠る貴重な作品も並びます。 過去に展示拒否にあって、右上部分

続きを読む...

コレクターの4段階

2020年3月9日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

①無名の作品と出会って、おお! ②作品が手元にきて、よっしゃ! ③額装をどうしようか、う〜ん。 ④利休の頭で、取り合わせを。 コレクターの4段階。 2番が皆が経験するポイントで 自分のものとなった時点で興味が薄れる場合も

続きを読む...

富田菜摘 

2020年3月8日 taizo アート周辺, セサミ日記

コロナ対策で満員電車も こんな状態です。 隣室では、動物が放し飼い。 富田菜摘 @ FUKUZUMI

続きを読む...

「没後220年 京都の若冲とゆかりの寺」

2020年3月7日 taizo アート周辺, セサミ日記

布袋、といえば白隠。 若冲も鶏だけやない、布袋も描いてます。 布袋フェチにはグッとくる展示でっす。 「没後220年 京都の若冲とゆかりの寺」

続きを読む...

ホテルロイヤルクラシック大阪

2020年3月4日 taizo アート周辺, セサミ日記, 未分類

知ってたけど(オープンは)、 知らんかった(現代アートびっしり)。 ホテル入れば、 あれ、ま、舟越くんやないの。 村野さんを隈さんがお手入れ。 中は結婚式場なんで縁が無い。 つい放置してましたが。 靉嘔、元永、嶋本、チフ

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 55 56 57 58 59 … 172 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/09/06~09/10
  • <遊行一句 −2026> 2026/09/06~09/10
  • <遊行一句 −2025> 2025/09/06~09/10
  • <飲食一句 2027> 2027/09/06~09/10
  • <飲食一句 2026> 2026/09/06~09/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.