コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: アート周辺

『モリメール あなたもフェルメールになれる』

2019年6月14日 taizo アート周辺, セサミ日記

『モリメール あなたもフェルメールになれる』 眼鏡をかけた「注ぐ女」 になりました。 朝日新聞夕刊一面 開いてビックリ。

続きを読む...

ラオスとベトナム・ハノイのアート事情

2019年6月13日 taizo アート周辺, セサミ日記, 未分類

ルアンパバーンの友人、 美大は出てるけど、まだ食えない。 メコン川の道ばたで展示するしかない。 その彼に教えてもらった ラオスとベトナム・ハノイのアート事情。

続きを読む...

木子幸恵 展

2019年6月7日 taizo アート周辺, セサミ日記

DEPARTURE GALLERY FUKUZUMI 福住さん、これからの若手に ギャラリーの新展開。 第1回:木子幸恵

続きを読む...

高田治 彫刻展  

2019年6月4日 taizo アート周辺, セサミ日記

おさむちゃん で〜す メタリックオンリーのハードボイルドから 土の焼き物を合体させたソフト・ヴァイオレンスに。 確かな溶接技術と多彩に繰り出す釉薬で 深刻ぶった重厚彫刻から解放。 踵をあげて前につんのめりそうになる 危う

続きを読む...

水島太郎展 

2019年6月3日 taizo アート周辺, セサミ日記

<愛のマント>シリーズ。 麻布を漆で張り重ねていく技法で 今回それを下部から支えている棒は 修二会で使われた松明。 作家は東大寺修二会の童子を 10年に渡りお勤めしている。 くるまれた慈愛は奈良仏教や 破草鞋の禅的世界を

続きを読む...

人食いザメと金髪美女ー笑う横尾忠則展

2019年6月2日 taizo アート周辺, セサミ日記

<人食いザメと金髪美女> 人を食ったすっとぼけたタイトル。 アンリ・ルソーやポール・デルヴォーへの オマージュがずらり。 毒の後には笑いのおまけがついてくる。 「その後の天国と地獄」39点組 どれかが横尾自身。他は素人模

続きを読む...

日本篆刻展

2019年5月30日 taizo エンタメ, セサミ日記

寺田和仁先生。 年1回のみやこめっせでは、 えらい遊んではるけど、 評議員の展示となると・・・ <聴蚓室> この號も粋。 わからへんけど、 むずむず気持ちよくなってきます。 @ 原田の森ギャラリー

続きを読む...

蛇目 展

2019年5月29日 taizo アート周辺, セサミ日記

重ね重ね重ねとぐろ巻き波紋を起こし うねりさけぶ色の呪層。 忍び込み隠れ潜む意識を彫り起こす作業は 彫刻ですか? いや、僕は絵描きです。 蛇目 展 @ 歩歩琳堂画廊 画廊新スタートのオーナーは UNKNOWN ASIA2

続きを読む...

倉崎稜希展

2019年5月28日 taizo アート周辺, セサミ日記

アート大阪2018 つづく UNKNOUWN ASIA2018、 あれからもう1年が経つのか。 直後から、パリ、香港など活躍の場が 一気に拡がった。 倉崎稜希展 @ DMOARTS 今回は新たなトライも。 世沙弥メインダ

続きを読む...

国立文楽劇場で浪曲

2019年5月26日 taizo エンタメ, セサミ日記

国立文楽劇場で浪曲。 真山隼人 片割れ月ー切支丹秘話ー 24歳。それで入門10年目に。 浪曲界のイメージを変えて、鮮度抜群。 <世沙弥亭寄席> でも、 9月14日 独演会を企画してま〜す。 もちろん三味線は沢村さくら。

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 69 70 71 72 73 … 172 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • 1945 最後の秘密 : 三浦英之
  • <遊行一句 −2027> 2027/06/26~06/30
  • <遊行一句 −2026> 2026/06/26~06/30
  • <遊行一句 −2025> 2025/06/26~06/30
  • <飲食一句 2027> 2027/06/26~06/30

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.