コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 食べ歩き周辺(食材・お店)

河内の<葉ごんぼそば>

2017年2月19日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

大阪には<河内>という暗黒大陸がある。 春先は八尾の若ごんぼのシーズン、 その旬の野菜が自生する謎めく河内へ。 河内音頭を唄う勝新太郎、 ご存知、今東光原作「悪名」。 勝新、男の色気むんむん。 パチンコ「オロチョンパ」、

続きを読む...

名残猪、のれそれ、青のり

2017年2月18日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

♫ 名残猪(なごりしし)も熟れ時を知り、 去年より、ずっとおいしくなったぁ〜〜 虎ちゃんキッチンの二条句会。 2月は春告げ。 最後の猪肉、のれそれ、青のり、蛍烏賊、平子いわし・・・ これでうまい俳句ができないわけはない、

続きを読む...

『時そば』と『時うどん』

2017年2月16日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

おトイレにはいったら、 小三治の落語の音入り。『時そば』。 こんなとこでゆっくり聴く奴おるんか〜 上方なら『時うどん』。この噺、オチはおんなじでも うどんの方が設定にひとヒネリあり。しかも元ネタはこっち。 そういや、蕎麦

続きを読む...

チョコチクビ

2017年2月12日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 食べ歩き周辺(食材・お店)

チョコチクビ。。。 おちょぼちくび、黒乳首 マダムキキと会田誠のバレンタインコラボ せっかくなので、 『ピンクの小腸』とコラボ。 これはどうだ、上原浩子とコラボ。

続きを読む...

芥子切り蕎麦

2017年2月9日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

<芥子切り>を打つ蕎麦屋は珍しい。 関西ではむかし神戸で1軒あったか。それ以来はじめて。 蕎麦前の胡麻豆腐、黒胡麻タイプも珍しい。 外があまりに寒かったので、 カメラのレンズもぼくの目ン玉もくもったまんま。 かつてご禁制

続きを読む...

〆は、切り麦

2017年1月24日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

Qちゃんの焼き締め、 初日を見たあと、ちょっと一杯だけ。 <田酒> 10年前に青森の酒蔵をたずねたご縁あり。 お通しにわけぎのぬた。 おもわず、にたっと。 おっ、<大七>がある。じゃもうちょっと。 おつまみに百合根。 〆

続きを読む...

宮内いよかん、ごごじま産

2017年1月21日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

みかん、でっかいのんいただきました。忝い。 しぼる、しぼる、でっかいかいかん 宮内いよかん、ごごじま産 一個一個ラベルはってあります、ちょっとたいそお 10才、みかん食べすぎて手が真っ黄っ黄 20才、缶ピー吸いすぎて指が

続きを読む...

ああ、蕎麦屋が閉まっててよかった。

2017年1月17日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

10日前に新しい蕎麦屋できたよ。情報多数。 早速でかけたところ、 レレ?従業員急病のためお休みします、の張り紙。 むむ、不運。ならば今さっき通りすごしたただならぬ気配の 飲み屋が気にかかる。 大衆食堂スタンド、とな。 名

続きを読む...

黄金餅入り祝い蕎麦

2017年1月13日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

うう寒っ。あったかいのん。 松の内だけの<祝い蕎麦>とはなんじゃらほい。 黄金餅入り、はて金粉まぶしの下品な蕎麦か。 いやいやちょっと黄色な粟餅のこと。 黄金餅といえば、志ん生と志ん朝の高座。 おんなじブラックでもサビと

続きを読む...

勝手に七草粥

2017年1月7日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

  勝手に七草粥 空芯菜の新芽、オクラの新芽、ビーツの葉、 セリ、水菜、これで5つ。 あとは、すずな、すずしろ。 すずな(蕪)はお歳暮にもらった千枚漬。 すずしろ(大根)は冷蔵庫に忘れかけのカクテキキムチ。 カ

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 25 26 27 28 29 … 47 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/06/26~06/30
  • <遊行一句 −2026> 2026/06/26~06/30
  • <遊行一句 −2025> 2025/06/26~06/30
  • <飲食一句 2027> 2027/06/26~06/30
  • <飲食一句 2026> 2026/06/26~06/30

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.