コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 短歌・俳句周辺

【遊行一句  −2022】2022/10/26~10/31

2022年11月1日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

10/31 あけぼのの沖を眺めむきみがためいざ紺青の菊咲き匂へ : 塚本邦雄 ・・・後鳥羽帝、承久の乱に敗れ隠岐へ配流。 この時、42歳。 10/30 秋の夜は剃刀の刃がくすりと嗤ふ : 三橋鷹女 10/29 神無月ふり

続きを読む...

【  タイム食句 ー2022  】2022/10/26~10/31

2022年10月31日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

10/31 晩秋の午前一時にたこ焼きチン : 朝倉晴美   10/30  原不安と謂ふはなになる 赤色の葡萄液充つるタンクのたぐひか : 葛原妙子 〜『葡萄木立』   10/29 ラーメン舌に熱し僕が

続きを読む...

第9回のん句会 @世沙弥

2022年10月29日 taizo アート周辺, セサミ日記, 短歌・俳句周辺

第9回のん句会 @世沙弥 席題はあみだくじで。 卵眼さんが2F展示を見て 「木片」 木屑から木の子、 木製のピアノ黒鍵、 難問でおもしろかった。 *のん句会・びび句会は世沙弥で。 *食句塾は阿倍野市民センターで。 作品:

続きを読む...

【遊行一句  −2022】2022/10/21~10/25

2022年10月26日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

10/25 沿道に「足が痛いのは気のせいだ」ってボードで そうか そうだったのか : 木下侑介   10/24 ことだまにたまった水を抜いてやる : 飯島章友   10/23 野茂がもし世界のNOMO

続きを読む...

【  タイム食句 ー2022  】2022/10/21~10/25

2022年10月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

10/25 虫の夜の洋酒が青く減っている : 伊丹三樹彦 10/24 食べて寝て食べるわたしをつつむため丸裸になる羊がどこかに : 柳澤美晴 10/23 この人と遊んで楽し走り蕎麦 : 西村麒麟 10/22 ショートケー

続きを読む...

枯木灘で荒んだクエのあら

2022年10月23日 taizo セサミ日記, 未分類, 短歌・俳句周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

枯木灘で荒んだクエのあら。 むさぼり喰った。喰った。喰ったった。 土地の名前も周参見。すさみきった磯。 中上健次の路地であり、 折口信夫のまれびとの界である。 2泊3日の吟行。

続きを読む...

【遊行一句  −2022】2022/10/16~10/20

2022年10月21日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

10/20 天つゝぬけに木犀と豚匂ふ : 飯田龍太 10/19 くわんおん の しろき ひたひ に やうらく の かげ うごかして かぜ わたる みゆ : 会津八一 10/18 小鳥来る夜の番地のありにけり : 小川楓子

続きを読む...

【  タイム食句 ー2022  】2022/10/16~10/20

2022年10月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

10/20 べつべつに忘れればいいゆく秋の袋小路のケバブ屋のことも : 魚村晋太郎   10/19 面影に天ぷらそばを持たせけり : 山田耕司   10/18 天に近きレストランなればぽきぽきとわが折

続きを読む...

【遊行一句  −2022】2022/10/11~10/15

2022年10月16日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

10/15 「ここにゐて、ここに」と一人を淋しがる母よここからゐなくなるのはあなた : 日高堯子   10/14 外に出でよ月の真下で喧嘩せよ : 火箱ひろ   10/13 白き霧流るる夜の草の園に自

続きを読む...

【  タイム食句 ー2022  】2022/10/11~10/15

2022年10月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

10/15 新蕎麦や名前を書いて待てといふ : 仁平勝 10/14 歯がいつも濡れていること頬はその内側だけが濡れていること : 鈴木晴香 10/13 走り蕎麦小声の掠れやすきかな : 小野あらた 10/12 僕だって酒

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 72 73 74 75 76 … 214 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/05/16~05/20
  • <遊行一句 −2026> 2026/05/16~05/20
  • <遊行一句 −2025> 2025/05/16~05/20
  • <飲食一句 2027> 2027/05/16~05/20
  • <飲食一句 2026> 2026/05/16~05/20

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.