コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 短歌・俳句周辺

【遊行一句 −2023】2023/07/16~07/20

2023年7月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

07/20 起ちて一人を弑さば数万救いうる計算は立つ立つが起たぬも : 池本一郎 07/19 蛇とも違ふエボラウイルスのぬひぐるみ : 関悦史 07/18 月を洗えば月のにおいにさいなまれ夏のすべての雨うつくしい : 井

続きを読む...

【 タイム食句 ー2023 】2023/07/16~07/20

2023年7月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

07/20 ところてんみたいなものを入れられる : 竹井紫乙   07/19 宇宙から宇宙が落ちてきたような茄子のむらさき どこまでも夏 : 市松藻ヨウ   07/18 ピザハットの真っ赤なバイク桐の

続きを読む...

【 アートな一句 】2023/07/11~07/15

2023年7月16日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

07/15 指差せば遠ざかるのが夏であると知っていながらゆくモロー展 : 笹川諒   07/14 襖絵の馬跳ね出して室町へ : 小池正博   07/13 剥げかけた青の針金ハンガーにシャツは気配をのこ

続きを読む...

【遊行一句 −2023】2023/07/11~07/15

2023年7月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

07/15 やがて死ぬけしきは見えず蝉の声 : 芭蕉 〜『猿蓑』 07/14 ひまわりのアンダルシアはとほけれどとほけれどアンダルシアのひまわり : 永井陽子 〜『モーツァルトの電話帳』 07/13 ナイターに着く前にも

続きを読む...

【 タイム食句 ー2023 】2023/07/11~07/15

2023年7月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

07/15 友人の一人がいまだ起きて来ずアルペンザルツの岩塩を振る : 嶋稟太郎 07/14 何をしていた蛇が卵を呑み込むとき : 鈴木六林男 07/13 パラオ語のツカレナオスはビール飲むことそんなこと聞いている部屋 

続きを読む...

食句塾 夏号合評会

2023年7月14日 taizo セサミ日記, 未分類, 短歌・俳句周辺, 蕎麦周辺, 食句塾

俳句の会が終わって蕎麦屋さん。 なんやほっそい路おじいっぱいいっぱいに 御神輿。おおお祭りやん。 大江神社やて。知らんけど。 祇園さん、天神さん、 コロナ終わったら、 お祭りや、鱧くおか、蛸くおか。 ・・・・・・・・・・

続きを読む...

【 アートな一句 】2023/07/06~07/10

2023年7月11日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

07/10 頭の中で白い夏野となつてゐる : 高屋窓秋 07/09 浮き輪を手にひかり出すひと海に浮かびひかり続けるひと自然光 : 椛沢知世 07/08 夜の部は恋におぼれて夏芝居 : 和田華凜 07/07 海の画を見終

続きを読む...

【遊行一句 −2023】2023/07/06~07/10

2023年7月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

07/10 永遠に補修をされることのないビート板には誰かの歯形 : 木下龍也 #スポーツな一句 (一首) 07/09  暗号化された滴り舐めてみろ : 土井探花 07/08 この全てが繁殖を願ふこゑなのか蟬あまた地のうへ

続きを読む...

【 タイム食句 ー2023 】2023/07/06~07/10

2023年7月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

07/10 ギョーザ焼く音雨に似て夏旺ん : 村上鞆彦   07/09 なす割れば赤きいたみをさらしおり吾の手に負えぬものばかりあり : 塚田千束   07/08 熱帯夜わたし噛んだら小籠包 : 桃化

続きを読む...

【 アートな一句 】2023/07/01~07/05

2023年7月6日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

07/05 点景に画いた汝を / 見ておもう / 解いてはならない / 問いであったと: 小林久美子 07/04 トプカピ宮トカゲ微光してサイレン : 日高玲 07/03 盛夏とはほろびゐる夏 音楽堂への矢印がすこし褪せ

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 76 77 78 79 80 … 234 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/09/06~09/10
  • <遊行一句 −2026> 2026/09/06~09/10
  • <遊行一句 −2025> 2025/09/06~09/10
  • <飲食一句 2027> 2027/09/06~09/10
  • <飲食一句 2026> 2026/09/06~09/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.