現れたるは、 木偶か化身か。 雨に洗われ 本性顕われるのが楽しみである。 ワタナベ・作
『ひとくず 』 : 上西雄大
お江戸の姐御からのお達し。 上方におすすめの演劇人がいて、 その男が撮った映画を是非観るべし。 『ひとくず 』 監督、脚本、主演、すべて 上西雄大。 虐待連鎖の直球。 大阪はシアターセブンで上映中。
クッションを衝動買い
心斎橋パルコ、オープン記念企画 『トム・オブ・フィンランド』個展。 出そびれて行ったら終わってた。 会場の前は健康グッズ売場。 坐骨神経痛で食事もパソコンも 座ると苦痛、立ったままの1ヶ月が 続いていたので、クッションを
世沙弥・マスクコレクション
<北加賀屋の美術館によってマスクをつけられたモナリザ、さえも> 12・20が最終です。 「アベノマスク再生プロジェクト」企画、 あれだけ破廉恥な話題をふりまいた 安倍さんのマスク、 どうなったんでしょうね。 2020年
【 タイム食句 ー2020 】2020/12/06~12/10
12/10 人参や生きて思想に呑まれゐる : 大谷弘至 12/09 本業のなにかを知らず夕闇の石焼き芋屋無口なる人 : 古谷円 12/08 われもまた人外にあり蠣すゝる : 間村俊一 &nbs
【遭遇一句 −2020】2020/12/06~12/10
12/10 肌着だけで歩くおじさん達を線で結びなさい 日本列島 : 小坂井大輔 12/09 古来詩人に多き左遷や冬深し : 有馬朗人 〜12/7 90歳で死去 12/08 感染者二桁に減り良
・水割りをください無観客涅槃 : 主水
食句塾 12月恒例、年間大賞選考会 ・水割りをください無観客涅槃 : 主水 コロナの1年、 春と秋の吟行は中止。 忘年会も中止。
三沢厚彦 : ANIMALS
たまらなくセクシー 三沢厚彦 ANIMALS
わ〜〜い、荒俣宏
わ〜〜い、荒俣宏。 1)アッコロカイム:アイヌ民話の妖怪 2)件:予言する妖怪、人偏に牛と書きます。 来年ウシの年やけど。。。 3)偕老同穴:海綿動物。 世沙弥レストランで箸置きに使ってます。 生物だと説明しても誰もわか
【遭遇一句 −2020】2020/12/01~12/05
12/05 よぎるものなきはつふゆの絵一枚 : 生駒大祐 12/04 なんとなく目ぐすりくさいいもうとと小春日和のみじかいさんぽ : 佐藤弓生 12/03 手袋のための片手を再生す : 青山茂