コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

【遭遇一句  −2020】01/16~01/20

2020年1月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

01/20 旅に得しもの貝殻と枯野の詩 : 高柳克弘   01/19 唐突に自律分散通信網捩れて悦ぶ葱品評会 : 橘一洋   01/18 山椒魚内閣山椒魚のことばかり : 久坂夕爾   01

続きを読む...

【  タイム食句 ー2020  】01/16~01/20

2020年1月19日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

  01/20 男たることのさぶしも一枚のフレンチ・トースト子と焼きていて : 三井修   01/19 河豚の臓(わた)喰べたる犬が海を見る : 橋本多佳子   01/18 深皿を何度拭いて

続きを読む...

アーシャム と空山基のコラボ

2020年1月18日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

屋外 > 熊、降臨 室内 > 砂時計と整列 アーシャム と空山基のコラボ 世沙弥コレクション https://instagram.com/p/B7kyys1jpu4/ https://instagram.com/p/B7

続きを読む...

食句塾 新年号合評会

2020年1月17日 taizo セサミ日記, 食句塾

食句塾 新年号合評会 年間4回発行の季刊誌 掲載句から毎回3句づつ残して 年間大賞候補に。 他の毎月例会の食句賞、その候補句などは 今まで通りに最終の第1次選考に。 ・餅搗やヘルパーの鼻折られたり:咲也 ・天竺へこのまま

続きを読む...

香月美菜の年賀状プロジェクト

2020年1月16日 taizo アート周辺, セサミ日記

https://www.instagram.com/p/B7dAON9DcBs/ 年賀状プロジェクトだって。 12枚揃うとそれを飾る箱も 作ってくれるらしい。 うーむ、あと10年、生きてるかな。 #香月美菜 #年賀状 #

続きを読む...

【遭遇一句  −2020】01/11~01/15

2020年1月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

01/15 はねさわぎ水うち散らす魚族(うろくづ)をひとりの男しかりて通る : 山下陸奥   01/14 魂の飛ぶ狐ら大地をふみはずし : 石牟礼道子   01/13 ぼるぼる ぼるぼる 六十億の臍筋

続きを読む...

【  タイム食句 ー2020  】01/11~01/15

2020年1月14日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

01/15 大根のこゑか喜ぶ刃のこゑか : 横澤放川   01/14 暗がりは戦地の気配いつもしておぼつかな手はコップを握る : 矢部雅之   01/13 花街近し鍋焼はちひさき地獄 : 佐藤郁良 &

続きを読む...

JR塚本の会 第11回

2020年1月13日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

https://instagram.com/p/B7atANrj_r_/ 毎回ビックリの古い資料が さりげなく出てくる。 JR塚本の会 第11回 塚本邦雄 「水槽物語」の生成 資料 #弔旗 #短歌研究   1951/8

続きを読む...

金サジ 写真展

2020年1月12日 taizo アート周辺, セサミ日記

金サジ 写真展 劇場空間での 演劇的美術史的民俗学的ジェンダー論的 暗喩あふるるおもしろ写真展。 卵子からミイラ繭回帰までの物語。 母子像のトリッキーな仕掛けに笑いだす。 やなぎみわ、志賀理江子、 この二人のデビューした

続きを読む...

木下晋 神戸の個展会場でお会いする

2020年1月11日 taizo アート周辺, セサミ日記

去年暮れのETV特集の反響は大きかった。 その木下晋さんの個展が神戸で始まった。 タイミングよく年末に自伝が上梓されたところ。 藤原書店の社長とのトークもずっしり重い。 去年、若かりし頃の代表作『合掌』の天井画を どうし

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 209 210 211 212 213 … 684 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <アートな一句 2027> 2027/05/11~05/15
  • <アートな一句 2026> 2026/05/11~05/15
  • <アートな一句 2025> 2025/05/11~05/15
  • <遊行一句 −2027> 2027/05/06~05/10
  • <遊行一句 −2026> 2026/05/06~05/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.