コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

【 タイム食句】 07・06〜07・10

2018年7月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

7・10 サラダさつと空気を混ぜて朝曇 : 正木ゆう子 〜〜鮨握るコツ秘すれば花よ 7・9 完熟のマンゴーのごとやわらかき男盛りの夜に降りゆく : 野口あや子 〜〜宮崎よりフィリピンの手荒さアイス 7・8 葛餅の蜜の届か

続きを読む...

『刺青奇偶』

2018年7月9日 taizo アート周辺, セサミ日記

『刺青奇偶』 いれずみちょうはん 勘三郎の二の腕に 骰子の入墨を掘る玉三郎 平成20年 歌舞伎座 あっという間の勘三郎の舞台を見ることができるのも シネマ歌舞伎あってこそ。

続きを読む...

ART OSAKA に潜入取材

2018年7月8日 taizo アート周辺, セサミ日記

BSジャパン『日経プラス10』(MC 小谷真生子) ART OSAKA に潜入取材。 無趣味高齢者がおずおずと アート世界を覗き見るガイド役には適任? 私めがいくつかの画廊を案内するのは、 まず今回一番わらわせてくれた

続きを読む...

ゆう太 絶好調

2018年7月7日 taizo アート周辺, セサミ日記

ゆう太 絶好調。 日曜日、6003号室で待ってま〜す。 ART OSAKA 2018 ホテルグランヴィア大阪 ( JR大阪駅直結 ) アトリエ・インカーブ 山岡佑多

続きを読む...

ART OSAKA 2018 プレヴュー

2018年7月6日 taizo アート周辺, セサミ日記

ART OSAKA 大雨、 東京から5時間、6時間、ご苦労さま。 笑えるよ〜 なにかわからなかったら、質問しましょう。 きょう、あした、まだ2日やってます。

続きを読む...

【 タイム食句】 07・01〜07・05

2018年7月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

7・5 白骨と煙になるのを待っている 充血した目で飲食物を選びながら : せきしろ 〜〜百回忌食い意地自慢のうからなり 7・4 遺跡のような命のような冷蔵庫 : 曽根主水 〜〜賞味無限を喰うエイリアン 7・3 人生のメニ

続きを読む...

ART OSAKA 〜 ゲストキュレーターとして

2018年7月4日 taizo アート周辺, セサミ日記

あしたからの ART OSAKA 6003号室 ギャラリー インカーブ ゲストキュレーターとして、3日間とも顔出してます。 *打揚彦行・・・逢はむとぞ思ふ *岸かおり・・・いと、をかし *山岡佑多・・・ゆう太 *井戸友香

続きを読む...

『女殺油地獄』 幸四郎襲名披露

2018年7月3日 taizo アート周辺, セサミ日記

白鸚・幸四郎襲名披露 口上も初日ならどんなもんかと。 夜の部は 『女殺油地獄』 幸四郎の与兵衛、お吉は猿之助。 仁左衛門与兵衛、虚無の凄絶な様式美とはちがって、 幸四郎は優柔不断で気短かの性分がリアルな持ち味に。 天満の

続きを読む...

松原賢 『茶席より』

2018年7月2日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

季の折々、室礼を変えていますが、 お出迎えの入り口だけは、10年この景。 松原賢さんは、すでに海外のオペラ劇場の舞台や 街のモニュメント、パブリック・アートで 活躍されていましたが、この後2010年に 席主・林屋晴三の茶

続きを読む...

・好きになる順序があって夏は尻 : 主水

2018年7月1日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 7月例会 ( 第227回 ) ・好きになる順序があって夏は尻 : 主水 ・この尻のどこからわたし葉月生まれ : 飛白 (兼題が尻なんですよ)

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 272 273 274 275 276 … 685 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/05/16~05/20
  • <遊行一句 −2026> 2026/05/16~05/20
  • <遊行一句 −2025> 2025/05/16~05/20
  • <飲食一句 2027> 2027/05/16~05/20
  • <飲食一句 2026> 2026/05/16~05/20

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.