コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

コザクラインコ とボタンインコ

2017年9月11日 taizo セサミ日記, 未分類

コザクラインコ とボタンインコ 十三 の商店街をゆうゆう闊歩。 いつもコザクラちゃんだけやったのに きょうはボタンちゃんも。 三羽そろたらフラワーショーや。

続きを読む...

【 タイム食句】 09・06〜09・10

2017年9月10日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

9・10 食卓塩ふっているのはひたすら時間をふっているにあらずや : 高瀬一誌 〜〜カサコソとセンチメンタルな過去の音 9・9 秋茄子の漬け色不倫めけるかな : 岸田稚魚 〜〜多情多淫を褒めよ讃えよ 9・8 白飯に卵落と

続きを読む...

9月がはじまって雑感

2017年9月9日 taizo セサミ日記, 未分類

1)琵琶鱒 中華の皿ででてきた。鮭よりも雅な味。煮付けで豆腐もうまかった。 2)明智光秀の書状発見 本能寺の変の10日後、助っ人を求める内容。 3)山田浩之個展 大根明神の大作が目玉。ほかのベクトルがいい出来。 器用貧乏

続きを読む...

第17回 ラブストーン石磨き

2017年9月8日 taizo セサミ日記, 世沙弥の紹介

第17回 ラブストーン石磨き 今回は亀井岳監督のトークイベントのおまけ付き。 帰国直後の監督から新作映画「ヴァタ~箱あるいは体~」 のマダガスカルロケの報告会。 監督手土産の現地バニラビーンズでアイスクリーム食べながら。

続きを読む...

ロバート・フランク展

2017年9月7日 taizo アート周辺, セサミ日記

1)写真はロールのままの新聞紙に刷りだす。 2)そのまま会場に垂れ下げる。 3)終了後は破り捨てる。 4)会場は無料 その条件で世界50ケ所巡回、今回の神戸がオーラス。 ロバート・フランク展 会場KIITOを出るときには

続きを読む...

<熱き男たちによるドローイング>

2017年9月6日 taizo アート周辺, セサミ日記

<熱き男たちによるドローイング> エノチュウさん、第3弾はじまってます。 缶バッジ 500円 帽子につけておくと、 7月 植松奎二 8月 JUNTAMBA 9月 榎忠 3回通しOK。

続きを読む...

【 タイム食句】 09・01〜09・05

2017年9月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

9・5 枝豆の食ひ腹切らばこぼれ出む : 三橋敏雄 〜〜とりあえずビールとりかえしつかぬ 9・4 食い終えて瓦のへりに嘴太鴉はしごき拭えりその嘴を : 真野少 〜〜ナプキンで手品のごとしキレイゴト 9・3 桃剥ける指よ誰

続きを読む...

ジム・ジャームッシュの新作

2017年9月4日 taizo アート周辺, セサミ日記

ニュージャージーのパターソンに住んでる バス運転手パターソンは長編詩「パターソン」が好き。 土曜日、嬉しいことがあるとお祝いの食事の前に 古いモノクロのホラー『獣人島』を見に行く。 日曜日、謎の日本人旅行者、永瀬正敏が現

続きを読む...

・花野までジャムをのばしていく係 : 主水

2017年9月3日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾9月例会 ・夏寄席も砂川捨丸正装す : 三甫 〜 捨丸を全員知ってるということは平均年齢・・高っ!! ・気色悪一計語録やあきの雲 : 杏 〜 食句塾初回メンバーからの重鎮、一計さんが亡くなられた。 句評の口癖が「き

続きを読む...

寺田知了さんの篆刻作品展

2017年9月2日 taizo アート周辺, セサミ日記

世沙弥で、篆刻の展示や大人気の篆刻教室をやってもらった 寺田知了さんの作品展。 今回は老子の言葉、 う〜ん? 加齢臭・・・歯槽膿漏・・・ 老子ではなく、単なる老人のことば。 こんなん、手紙の最後に押してあったら、 洒落き

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 337 338 339 340 341 … 719 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/11/11~11/15
  • <遊行一句 −2026> 2026/11/11~11/15
  • <遊行一句 −2025> 2025/11/11~11/15
  • <飲食一句 2027> 2027/11/11~11/15
  • <飲食一句 2026> 2026/11/11~11/15

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.