コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

高井有一『夜の蟻』

2022年6月23日 taizo セサミ日記, 本 周辺

高井有一『夜の蟻』 今まで読んだことがなかった作家。 角館に旅行した時に、新潮社創業者の生地であることから 文学館があり、その館長を高井有一がしていたことがあった。 彼の書斎が展示されていて、抽斗のない机が置いてあった。

続きを読む...

青森産ニンニク

2022年6月22日 taizo エンタメ, セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

ナナゲイで2本、 上映時間は連続しているが、 別の日にみる。徒歩10分だから。 帰りに十三商店街で 青森産ニンニクを買う、ごっそり。 『スープとイデオロギー』2021:ヤンヨンヒ監督 『ドンバス』2018:セルゲイ・ロズ

続きを読む...

【遊行一句  −2022】2022/06/16~06/20

2022年6月21日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

06/20  向日葵や人撃つときは後ろから  : 堀田季何   06/19 ひじやうなる白痴の僕は自轉車屋にかうもり傘を修繕にやる : 前川佐美雄   06/18 額縁をかかへて芥子の花を過ぐ : 波

続きを読む...

【  タイム食句 ー2022  】2022/06/16~06/20

2022年6月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

06/20 ひまわりの種テーブルにあふれさせまぶしいぢやないかきみは癌なのに : 渡辺松男   06/19 風流の初やおくの田植うた : 芭蕉 〜奥の細道・須賀川 芭蕉・曾良・等躬の三吟歌仙、の発句 &nbsp

続きを読む...

あぐら系とポンズ系

2022年6月19日 taizo セサミ日記, 未分類

あぐら系の調査。 ジェネリックは公認9社。 ポンズ系は 小林少年の枝ケアの効果確認 鳥居さんの不思議の実験開始

続きを読む...

パントマイムと落語の違い

2022年6月18日 taizo エンタメ, セサミ日記

落語とパントマイムの微妙な違い。 湯呑みを置く仕草で、 志の春が解説。 なるほど。 雀太、すそから出てくるなり、 客席の奥の方でなんかトラブルあるのか。 遠い目線のそのまんま、高座ふとんに坐るなり 行き倒れを囲む野次馬の

続きを読む...

初はも。

2022年6月17日 taizo セサミ日記, 未分類

散歩の途中、迷子になって。。。 リバーサイドホテルで鱧なべ。 固形燃料がすぐ燃え尽きた。 鮎、頭から苦味が挿入されて快感。

続きを読む...

【遊行一句  −2022】2022/06/11~06/15

2022年6月16日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

06/15 教室じゃ地味で静かな山本の水切り石がまだ止まらない : 岡本 真帆   06/14 夏の猪沈黙の睾(きん)確とあり : 金子兜太   06/13 夏の夜はもの思ふ人の宿ごとにあらはに燃えて

続きを読む...

【  タイム食句 ー2022  】2022/06/11~06/15

2022年6月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

06/15 冷麦や少しの力少し出す : 西村麒麟 06/14 後味といふは何なる 口すぼめ舌を尖らせ上顎に触る : 内藤明 06/13 怪獣と打ち解けし晩ゴーヤ食う : 佐々木貴子 06/12 さうですかあなたの身ぢかで

続きを読む...

東ティモールのコーヒー

2022年6月14日 taizo セサミ日記, 未分類, 食べ歩き周辺(食材・お店)

東ティモールのコーヒーをいただきました。 「岩手ぐらいの大きさの国です」 と言ってもらいました。 東ティモールを調べたら 「四国よりも小さい国です」 と書いてありました。 なるほど、岩手は四国より小さい。 勉強になりまし

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 133 134 135 136 137 … 698 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/07/21~07/25
  • <遊行一句 −2026> 2026/07/21~07/25
  • <遊行一句 −2025> 2025/07/21~07/25
  • <飲食一句 2027> 2027/07/21~07/25
  • <飲食一句 2026> 2026/07/21~07/25

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.