コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

『ダ・ヴィンチは誰に微笑む』

2021年11月28日 taizo エンタメ, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

『ダ・ヴィンチは誰に微笑む』 映画のサルバドール・ムンディとはいかないが、 世沙弥コレクションから モナリザに因んだ 森村さんの2点を並べて お客様に ほほえんでもらった。 モノクロの作品は 森村泰昌:美の毒な絵シリーズ

続きを読む...

『くじらびと』

2021年11月27日 taizo エンタメ, セサミ日記

『くじらびと』 鯨漁で生活を支える インドネシア・ラマレラ村 石川梵が通い詰めて信頼関係を作り、 空撮、水中撮影を駆使したドキュメント。 鯨の目。 畏怖。 鯨は賢い、マンタはあほ。 若冲の<象と鯨屏風>を連想。

続きを読む...

【遊行一句  −2021】2021/11/21~11/25

2021年11月26日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11/25 「月はひとつ影はふたつ」と謡ふ愛の答へならからだで掴むまで舞ふ : 松本典子   11/24 フルネーム呼ばれ枯野に立っている : 岡田由季   11/23 土俵とふ円き領土を争(すま)ふ

続きを読む...

【  タイム食句 ー2021  】2021/11/21~11/25

2021年11月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11/25 牡蠣啜るするりと舌を嘗めにくる : 坊城俊樹   11/24 わたしにもキウイにも毛が生えていて刃を受けいれるしかない身体 : 田村穂隆   11/23 野兎のとても煮られて血のソース :

続きを読む...

加藤巍山の仏

2021年11月24日 taizo アート周辺, セサミ日記

〜この樹登らば鬼女となるべし夕紅葉(鷹女) 東福寺に来てこの覚悟なければ、 紅葉には目を閉じて通り過ぎ、 加藤巍山の仏に会いにいくべし。 瞑想筋肉に打ち込まれた鎹(かすがい)。 奥の茶室には阿弥陀如来。 折からの時雨が小

続きを読む...

M式「海の幸」 森村泰昌ーワタシガタリの神話

2021年11月23日 taizo アート周辺, セサミ日記

毎回何をしでかすかわからないMさん。 本人はいたって誠実だから、 30分の映像で<M語り>をしてくれてます。 前回の原美術館でも1時間の映像がメイン。 戦後日本の嘘・空虚を暴き出した。 「真理や価値や思想というものは(中

続きを読む...

KAI KA TOKYO

2021年11月22日 taizo アート周辺, セサミ日記, 未分類

近ごろあちらこちらにオープンする アートホテルなるところ。 ここは地下が作品在庫の倉庫スペース。 鼻息あらい元気な画廊6軒の 開架式展示作品をのぞき見。 おお新藤杏子に加藤智大、あれ〜西山美なコも。 すでにコレクションし

続きを読む...

【遊行一句  −2021】2021/11/16~11/20

2021年11月21日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11/20 旅客車に眠るふたりや桃青忌 : 町田無鹿 〜陰暦10月12日(11・16ごろ)   11/19 形なき猫を抱けばあたたかい袋の中に骨が動いた : 奥田亡羊   11/18 セーターは手洗い

続きを読む...

【  タイム食句 ー2021  】2021/11/16~11/20

2021年11月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11/20 コンコンと叩いてシュポッと栓を抜き古式ゆかしくビール注ぎ合ふ : 桑田靖之   11/19 蓮根によく似たものに近づきたい : 樋口由紀子   11/18 ピザパイの中にときどきG#7があ

続きを読む...

ヴァンジ彫刻美術館・クレマチスの丘

2021年11月19日 taizo アート周辺, セサミ日記

何回来てもかっこ良すぎ〜 ああ、大地とキッスしたい。 すべてを抱きしめたい。 マイベストミュージアムは ヴァンジ彫刻美術館・クレマチスの丘 (次点:安田侃彫刻美術館・アルテピアッツァ美唄) 2002年、開館に当たって イ

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 154 155 156 157 158 … 698 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • 日日の花花 0727
  • <遊行一句 −2027> 2027/07/21~07/25
  • <遊行一句 −2026> 2026/07/21~07/25
  • <遊行一句 −2025> 2025/07/21~07/25
  • <飲食一句 2027> 2027/07/21~07/25

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.