コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

【遊行一句  −2021】2021/03/21~03/25

2021年3月26日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

03/25 想像のつく夜桜を見に来たわ : 池田澄子   03/24 人間を深く愛する神ありてもしもの言はゞ、われの如けむ : 釈迢空   03/23 はなびらをつけて地階の春画展 : 今井豊 &nb

続きを読む...

【  タイム食句 ー2021  】2021/03/21~03/25

2021年3月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

03/25 寝るまえに読むんですかと聞いてみてご飯のあとと返事をもらう : 永井祐   03/24 口中に舌やわらかき桜かな : 月野ぽぽな   03/23 主よ、ひとの欲望の塵ふる春のひえたお皿をあ

続きを読む...

句会がつづきます。

2021年3月24日 taizo セサミ日記, 本 周辺

*食句塾   3/14 *食句塾・季刊誌春号 *びび句会  3/23 *変の会     3/26 *のん句会  3/30 *現代アートを殺さないために:小崎哲哉 *光の曼陀羅:安藤礼二 *江戸問答:田中優子・松岡正剛

続きを読む...

植松奎二 : 見えないものへ触れる方法

2021年3月23日 taizo アート周辺, セサミ日記

「宇宙には摩擦がない」ガリレオ・ガリレイ 「重力とは時空の幾何学である」アインシュタイン さらには「鳥に学ぶべきなのは飛ぶことでなく、 むしろ落下の仕方、重力のまかせるときの美しさ」 こんなポエジーを発散しながら、 植松

続きを読む...

宇良、飛んだ

2021年3月22日 taizo セサミ日記, 未分類

宇良、飛んだ 物言い 押し倒し

続きを読む...

【遊行一句  −2021】2021/03/16~03/20

2021年3月21日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

03/20 N君の家が床屋であることをどうして笑ったんだろオレは : 工藤吉生   03/19 はるうれひ乳房はすこしお湯に浮く : 川上弘美   03/18 ゴミ袋提げつつ仰ぐ桜樹の、<家>を得て知

続きを読む...

【  タイム食句 ー2021  】2021/03/16~03/20

2021年3月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

03/20 春の卓水輪のやうに皿を置き : 上田りん   03/19 老の厨にもう要なしと出刃のたぐひ始末をせしにまだ生きてゐる : 蒔田さくら子   03/18 注文の際、ため息を願います : なか

続きを読む...

サメの心臓・ひょうたんの漬物

2021年3月19日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

サメの心臓、ぎくり。 ノミの心臓でいままで よお生きてこれたなぁ。 酒がほろほろ身に沁みる。 ノミのキンタマと ノミの心臓は、 どっちかでかい? ひょうたんのお漬物を 蕎麦前に。 酒は地元の 七本槍と 浅茅生。

続きを読む...

= MIHO MUSEUM の現代美術 =

2021年3月18日 taizo アート周辺, セサミ日記, 未分類

= MIHO MUSEUM の現代美術 = ここは宗教法人・神慈秀明会が <トンネルを抜けると桃源郷> を実現させた世界。 展示の後半は、 この建築設計のI.M.ペイの大特集。 庭園設計に携わったのが彫刻家の若林奮。 唯

続きを読む...

安藤榮作 個展  @ 勇斎

2021年3月17日 taizo アート周辺, セサミ日記

安藤榮作さんの個展。 福島被災から奈良に移住、 ちょうど10年目の節目。 半年前大阪での個展では宇宙俯瞰の視点が荘厳だったが、 今回は、当事者として <fukushima>を語るべき天命が肝っ玉に。 社会的な怒り、祈り、

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 198 199 200 201 202 … 718 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/11/06~11/10
  • <遊行一句 −2026> 2026/11/06~11/10
  • <遊行一句 −2025> 2025/11/06~11/10
  • <飲食一句 2027> 2027/11/06~11/10
  • <飲食一句 2026> 2026/11/06~11/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.