コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

須之内徹ベスト・エッセイ2

2024年11月23日 taizo アート周辺, セサミ日記, 本 周辺

洲之内徹(1913- 1987) ・批評家が<作品>に対して冷淡であることは許されない。 ・客観性の真の意味は芸術に関する限り先ず<感ずる>こと。 時に喜悦に打ちふるえ、時には作品の卑俗さや反動的性格に対する 憎悪に身を

続きを読む...

【遊行一句 −2024】2024/11/16~11/20

2024年11月22日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11/20 鳥の血を一切見せず落葉山 : 高柳克弘 11/19 世にふるは苦しきものをまきの屋にやすくも過ぐる初時雨かな : 二条院讃岐 〜『新古今和歌集』 11/18 落ち葉は残らず落ちて昼の月 : 荷風 11/17

続きを読む...

【飲食一句 2024】2024/11/16~11/20

2024年11月21日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11/20 我武者羅に家を飛び出すこの夜は国道を背に魚肉ソーセージ : 水野結雅   11/19 自販機の下へ鼠や渋谷寒 : 相子智恵   11/18 ビタミンC錠剤の雪降るさまを君のからだの底で見上

続きを読む...

【 アートな一句 −2024】2024/11/16~11/20

2024年11月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11/20 右手だけぐうんと長く描かれて子は絵日記に兎撫でいる  : 川本千栄   11/19 縄文のビーナスに臍山眠る : 篠崎央子   11/18 あと一年で車を卒へて籠りなばシャガールのやうに空

続きを読む...

フリードキンのドッキリ

2024年11月19日 taizo エンタメ, セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

雷こんにゃく、 突っつきながら 観たばっかりの映画を反芻。 フリードキン、 Cruising(1980年) あの時代の空気。 The Boys in the Band(1970年)は さらにその10年前か。

続きを読む...

あ〜 たにはら・・・

2024年11月18日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥の紹介

お客様、入ってくるなり、 あ〜〜 たにはらなんとか〜 #谷原菜摘子

続きを読む...

【遊行一句 −2024】2024/11/11~11/15

2024年11月17日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11/15 冬庭の底の底にてあたたまりゐし憶、便座!不不!その温さ! : 岡井隆 〜『阿婆世』   11/14 たった百年前にいない俺と穴熊 : 赤野四羽   11/13 わが皺手握るすなはち死の側に

続きを読む...

【飲食一句 2024】2024/11/11~11/15

2024年11月16日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11/15 金精大明神の軸掛け薬喰 : 三村純也   11/14 わが内のあなたは異物憎しみの針千本を飲みくだしたり : 田中槐   11/13 缶コーヒー取出口の落葉かな : 金子敦 11/12 地

続きを読む...

【 アートな一句 −2024】2024/11/11~11/15

2024年11月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

11/15 仄と咲き鉛筆画めく冬桜 : 木暮陶句郎   11/14   男でも女でもなくまぼろしの子どもを滝と名づけて遠い : 大森静佳   11/13 能面は落葉にまみれ易きかな : 曽根毅 &nb

続きを読む...

<ひえ、さび>の果て

2024年11月14日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

連歌師心敬 枯野の薄あり明の月 <ひえ、さび>の果てに許されるまことの風雅

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 37 38 39 40 41 … 694 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/07/01~07/05
  • <遊行一句 −2026> 2026/07/01~07/05
  • <遊行一句 −2025> 2025/07/01~07/05
  • <飲食一句 2027> 2027/07/01~07/05
  • <飲食一句 2026> 2026/07/01~07/05

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.