コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

【 タイム食句 ー2024】2024/03/26~03/31

2024年4月1日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

03/31  ゆく春の鰈賣られつ洗ひ朱の卵のどもとまでこみあげて : 塚本邦雄  〜『豹變』 03/30  さまざまや桜の下の箸づかひ : 星野恒彦 03/29  ポカリとかアクエリアスのCMにくそ食らえって床で寝ている

続きを読む...

【 アートな一句 −2024】2024/03/26~03/31

2024年3月31日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

03/31  をとめ子が繭入れおきし手箱よりうつくしき蝶の二ついできぬ : 落合直文   03/30  じっくりとイサムノグチを眺め春 : 小川弘子   03/29  おとうとよ忘るるなかれ天翔ける鳥

続きを読む...

『かばん』3月号::ゲストルームに10首 

2024年3月30日 taizo セサミ日記, 未分類, 本 周辺, 短歌・俳句周辺

『かばん』3月号 ゲストルームに10首 寄稿 <女装の水辺>

続きを読む...

弥生尽

2024年3月29日 taizo セサミ日記, 未分類

*舟越桂 訃報 72歳 肺がん *数日風邪で絶不調 みみとん・ロキソニン *小林製薬 紅麹サプリメントで死亡騒ぎ 5人がすでに死亡報告

続きを読む...

三月の象は王子動物園

2024年3月28日 taizo セサミ日記, 未分類

==大象がいく== 三月の象は王子動物園に。 横座り。 リラックスして 桜の開花宣言を待っている様子。 白象なら普賢菩薩を背中に乗せてるところ。 この体勢は佐保姫か春のヴィーナスを待って どうぞ背中に、というシーン。

続きを読む...

【遊行一句 −2024】2024/03/21~03/25

2024年3月27日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

03/25  ゆびきりの指が落ちてる春の空 : 坪内稔典 03/24  はかなくて過ぎにしかたを数ふれば花に物思ふ春ぞ経にける : 式子内親王  〜『新古今和歌集』 03/23  胴ながきわれあり桜ふりつづく : 小澤實

続きを読む...

【 タイム食句 ー2024】2024/03/21~03/25

2024年3月26日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

03/25  かいがらのような女性がおじぎして送ってくれたゆうさりのカフェ : 安田茜 03/24  宴席に先生残る桜かな : 橋本直 03/23  ピクルスをきみはパンから抜きとって花のまばらな川原へ放つ : 橋爪志保

続きを読む...

【 アートな一首 −2024】2024/03/21~03/25

2024年3月25日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

03/25  撃たれるとうぐいす色になることがわかってて撃たれた可能性 : 我妻俊樹   03/24  手を挙げて走る女や山桜 : 虚子   03/23  カーテンがふくらむ二次性徴みたい あ 願えば

続きを読む...

これがわたしのすべて

2024年3月24日 taizo セサミ日記, 未分類

もう隠すことはない。 これがわたしのすべての入口。

続きを読む...

伯山のど迫力。

2024年3月23日 taizo エンタメ, セサミ日記

寄席帰りに立ち飲み。 どぶろく、しみる〜〜 伯山のど迫力。 三大テノール、ドミンゴの絶唱にまさる。 太閤記など歴史物が講談のお決まりやけど、 伯山なら新作歴史物として、アフガニスタンで殉死した 中村医師の物語あたりを聴き

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 70 71 72 73 74 … 707 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/09/06~09/10
  • <遊行一句 −2026> 2026/09/06~09/10
  • <遊行一句 −2025> 2025/09/06~09/10
  • <飲食一句 2027> 2027/09/06~09/10
  • <飲食一句 2026> 2026/09/06~09/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.