コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 食句塾

・枯節の黴拭いている雨女 : 咲也

2020年7月13日 taizo セサミ日記, 本 周辺, 食句塾

食句塾:7月例会 さくらん坊つまみながら 「切字と切れ」(高山れおな・著)のことなんか。 ・枯節の黴拭いている雨女 : 咲也 ・黴の世にチーズの黴の青の鬱 : 翠胡 ・ああみずいろの雨プール色の雨 : 主水 ・ありていに

続きを読む...

・山上憶良の子等に枇杷の種 : 三甫

2020年6月14日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

コロナ3密、歌仙はネットでできるが、 句会はアウト。4、5が中止で 3ヶ月ぶりの<食句塾>6月例会。 あみだくじで決めたお題が<山> ・山上憶良の子等に枇杷の種 : 三甫 登山靴、山法師、天王山、と出揃ったが、 山上憶良

続きを読む...

『食句塾』からの反省呑み会

2020年2月28日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店), 食句塾

<ビクトリ投げからの膝十字固め> こんなお酒、アリ? このラベル、おいおいおい! 純米生原酒(おりがらみ)、うまいやん。 『食句塾』からの反省呑み会。 ・亀鳴くや特別な部屋から動画 : 飛白 ・約の日でありせば春の雪へ出

続きを読む...

食句塾2月例会

2020年2月3日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾2月例会。 席題:チョコレート スーダラ節を知らないメンバーがいた。 改めて、青島幸男。 3月の兼題 薄切り・厚切り : 特 3月予定 新人入会  1名 オブザーバー1名 ・・・・・・・・・ 句歌系−7 句会ー3

続きを読む...

食句塾 新年号合評会

2020年1月17日 taizo セサミ日記, 食句塾

食句塾 新年号合評会 年間4回発行の季刊誌 掲載句から毎回3句づつ残して 年間大賞候補に。 他の毎月例会の食句賞、その候補句などは 今まで通りに最終の第1次選考に。 ・餅搗やヘルパーの鼻折られたり:咲也 ・天竺へこのまま

続きを読む...

食句塾 初句会

2020年1月6日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 初句会 ・冬眠を運ぶコントラバスケース : 主水 ゴーンさん、楽器ケースで国外逃亡のニュース。 この旬の話題が賞味期限。 ・姫始め:正月早々の密か事、だと決めつけていたが、 正月に柔らかいお米(姫米)の食べはじめ

続きを読む...

食句塾 年間グランプリ選考

2019年12月6日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

師走、 忘年会の一発目は<食句塾> 年間グランプリ選考 ・既視感とやらが自然薯に具体的に : 主水 ・先代は何をしてきた蓮根掘る   : 飛白 ・産声は花よゆくさきざきを蝶   : 翠胡 ・プラゴミの火の粉と交わる竹夫人

続きを読む...

食句塾 11月例会

2019年11月11日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 11月例会 忘年会の打ち合わせなのだ。 来年春の吟行の打ち合わせなのだ。 ・既視感とやらが自然薯に具体的 : 主水 ・具象展出て百菊の風の中    : 翠胡 ・佐渡島サドは一夜でサドとなる : 象印

続きを読む...

食句塾 秋の吟行

2019年10月9日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 秋の吟行 蹴上から<ねじりまんぽ>を抜けて <無鄰菴>。句会の会場としてはベスト1のオススメ。 爆笑につぐ爆笑で、 階下のスタッフからお叱りを頂戴する始末。 いつもお笑い優先の句会なんです。 ・林泉(しま)めぐる

続きを読む...

・相席のひれ伏し寄せるラー油かな : 酔象

2019年9月18日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 九月例会 兼題:相席 ・相席の戻り鰹が欲しくなり : 杏 ・なれなれし相席とろろ汁こぼす : 飛白 ・相席のひれ伏し寄せるラー油かな : 酔象 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 十月:秋の吟

続きを読む...

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 5 … 21 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • 【遊行一句  −2022】2022/06/21~06/25
  • 【  タイム食句 ー2022  】2022/06/21~06/25
  • プリントゴッコ作品《cinema days》
  • 高井有一『夜の蟻』
  • 青森産ニンニク

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.