コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 食べ歩き周辺(食材・お店)

マキノの在原にある<業平そば>

2022年3月13日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

琵琶湖のマキノ、 駅前の業平そば。 駅前ではなく、ずっと山の奥の奥の マキノ町在原にこのジビエ蕎麦屋さん。 美術家・熊野清貴さんがこの辺鄙な地に アトリエをこしらえるというので、何度か訪問。 同じ敷地と言っていいくらい隣

続きを読む...

今や蕎麦打ちは女性、しかも若い。

2022年2月23日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

めんどくさいオヤジは決まって、 自慢気に蕎麦打ちと陶芸。 勘違いして蕎麦屋転職、 これも たいていジャズ流してる〜 今や蕎麦打ちは女性、しかも若い。 先日は倉吉、そして今日は蛍池。 この局部現象はおそらく 全国区で浸透し

続きを読む...

倉吉、おそるべし

2022年2月13日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

蕎麦喰い旅 倉吉、おそるべし。 出雲蕎麦と出石蕎麦の 全国区蕎麦エリアに埋もれてノーマーク、 オミクロンムードに覆われた街で 蕎麦屋前は行列。 待って大正解。 鴨団子とそばがきのお吸い物、 大山鷄の天麩羅。 蕎麦呑みの心

続きを読む...

おもウマイ店

2022年2月12日 taizo セサミ日記, 未分類, 食べ歩き周辺(食材・お店)

香住に蟹 そのまま横歩きして、 初の倉吉。 初のおもウマイ店で ベロベロに。 #おもウマイ店 #そずり肉炒め

続きを読む...

オミクロン 感染爆発

2022年1月24日 taizo セサミ日記, 未分類, 短歌・俳句周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

*オミクロン 感染爆発。 コロナ最終戦は確か、が手強い。 *食句塾 合評会は中止。 びび句会 7名参加 のん句会 5名参加 今週は俳句週となった。 *はやうち MK会 *滝口和男さんから 寒中御伺の干支 寅だから記念写真

続きを読む...

宮治、御嶽海 おめでとう

2022年1月23日 taizo セサミ日記, 未分類, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

全くの新人から中堅、とその界隈なら 実力はもうあったり前、なんやけど 意外に世間に知られてへん。。。 その辺のもどかしさから 一抜けるシーンを見るのは清々しい。 宮治、御嶽海 ともにおめでとう、と祝いながら 蕎麦がうまい

続きを読む...

ツギハギ荘

2022年1月18日 taizo エンタメ, セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

ツギハギ荘 年明けからすでに2回目。 雀太と志の春 二人会 去年、池田でこの同期の二人の空気感が気に入った。 雀太:いらちの愛宕参り 志の春:子は鎹 帰りに天満宮近く ササラで金胡麻坦々麺。

続きを読む...

誰でも知ってるお半長、、、 雀太 半年の冬眠明け

2021年12月18日 taizo エンタメ, セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

久々の雀太。 5月から半年、季節外れの冬眠をしてたらしい。 雀太らしい。 胴乱の幸助、文楽ネタ。 誰でも知ってるお半長、、、 今年1月の志の春との二人会が定番?になって 正月明けにまた二人会が聴ける。 たのしみ〜 ・・・

続きを読む...

焼き海苔が 古式ゆかしき炙り箱に

2021年12月7日 taizo セサミ日記, 蕎麦周辺, 食べ歩き周辺(食材・お店)

食句塾 12月は年間大賞の選考会。 そのあとは忘年会となるところが、 今年はやめときましょうね、、、 それでは哀しすぎるので、蕎麦屋さん。 蕎麦寿司があると必ず頼む。 そばがきを頼むと、 焼き海苔が 古式ゆかしき炙り箱に

続きを読む...

銀寄 : 能勢の栗

2021年11月17日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

能勢の山奥まで。 日本料理の八寸に、超でかい栗。 <銀寄>のネーミングでブランド価値を つける戦略かと思い込んでいたが、 丹波栗ではなく、ここ能勢の栗が語源らしい。 江戸時代から銀札を寄せてくるほど、 その価値で村を救っ

続きを読む...

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 5 … 43 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • 【遊行一句 −2023】2023/03/26~03/31
  • 【 タイム食句 ー2023 】2023/03/26~03/31
  • memo -10
  • コパチンスカヤのステージ
  • 平井亮汰 : 陶芸バガボンド

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.