1)「記憶は死に対する部分的な勝利である」とはカズオ・イシグロの名言である。 記憶だけが、流転し消滅しつづける世界に私をつなぎ止め、 私が私であることを示してくれる唯一の証(あかし)。では記憶とは何か 2)人は誰も「見て
カテゴリー: 未分類
メモ 11月 後半
* ピーキー(peaky) = 挙動が神経質、ある限定的な範囲では非常に高い性能を発揮するが、その範囲外の場合は操縦性が低い。 * 空音 1 実際には鳴っていないのに聞こえるような気がする音。 また、鳴らそうとし
メモ 11月下旬
* 光は老いる * 省略法 * 沈黙の縁(へり)を聴く * ジェネリック萩の月 * 襤褸きれ * さびしら =寂しら・淋しい * バラケツ = 薔薇と尻 * 刺し違え * 飛白 = かすれ
メモ:11月
* ま幸く = まさきく。つつがなく。 * 鐘愛 =「鍾」は集める意。 * アロマンティック ・ アセクシャル * 話す 〜 放す * ポポ = お尻(ドイツ語 俗語) * 示寂 =菩薩や有徳の僧の死。 * 円寂
世沙弥で結婚祝い
*もぐら草子:鈴木創士 *フーコー・ドゥルーズ・デリダ:蓮実重彦 *世沙弥 1)笹井 3名:高島屋 2)結婚祝い:婚前に2回来ていた。 知らなかっただけに、うれしい。 そういえば、10 組ぐらいは。 見合いも結納もあった
メモ 11月 −02
* ホムンクルス = 小さい人。ヨーロッパの錬金術師が作り出す人造人間 * 生成り * 一日何もしない * 益体も無い * 中途半端に * 仍て件の如し(よってくだんのごとし) = そこで前記記載の通りである * 勢い
メモ 11月 -01
* 準える=なぞらえる * 踠く =もがく * 虔しい=つつましい * あおぐ=あふぐ * なからい=人間関係 * なまなかな=生中・生半 * 敗れつづけている
枯木灘で荒んだクエのあら
枯木灘で荒んだクエのあら。 むさぼり喰った。喰った。喰ったった。 土地の名前も周参見。すさみきった磯。 中上健次の路地であり、 折口信夫のまれびとの界である。 2泊3日の吟行。