コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 未分類

紅蜀葵など

2022年8月18日 taizo セサミ日記, 未分類, 短歌・俳句周辺

花の分厚い辞典を買ったまま ほったらかし。二十年経過して開いてる。 今だと、 さるすべり、凌霄花、おしろい花・・・ ハイビスカスに似ている華麗でお洒落な花がご近所に。 紅蜀葵・・・葵の仲間だとわかった。 まあ、すぐに飽き

続きを読む...

村田喜代子

2022年8月14日 taizo セサミ日記, 未分類, 本 周辺

村田喜代子と川野里子の対談 発想のぶっ飛び方、スケールに衝撃。 海底に遣唐使も潜水艦も沈んでいる。 仁平勝の軽味。 高遠弘美が50歳すぎてから 文楽に目覚め。住大夫に集中。 プルーストはもう読めないなぁ。 正剛の『日本的

続きを読む...

夢野久作の環境

2022年8月13日 taizo セサミ日記, 未分類, 本 周辺

文楽関係をペラペラ。 『浄瑠璃素人解釈』著者・杉山其日庵の 息子が夢野久作と。 へえ、どんな人物か検索したら、 当時の政界の黒幕とあり。 なんとなく、がてんがいく。

続きを読む...

三宅一生 逝去 84歳

2022年8月12日 taizo セサミ日記, 未分類

* 三宅一生 逝去 84歳 *隗象歌仙 115巻 発句決定 イッセイの満身創痍身に纏う : 桃象

続きを読む...

一休・ジュネ・ヤプー

2022年8月9日 taizo セサミ日記, 未分類, 本 周辺

三宅一生 逝去 84歳 寅年でした。 肝細胞がん。 『家畜人ヤプー』 『薔薇の奇跡』ジュネ 『一休』 3冊つづけて。

続きを読む...

5類に移行すべき

2022年8月7日 taizo セサミ日記, 未分類

ほぼ無症状のまま コロナ陽性。 10 日間の外出自粛。 インフルエンザより軽い症状で 陽性判定によって、社会活動できない友人知人がたくさん。 もっと早い時点で5類に移行すべきであった。

続きを読む...

放哉の墓に。たまたまホテルの裏

2022年7月30日 taizo セサミ日記, 未分類, 短歌・俳句周辺

墓のうらに廻る : 尾崎放哉 ・・・小豆島で泊まったホテルの裏、 1分の近くにあったとさ。 焼けつく墓石に、ミミズ 干上がっても一人 1)41歳で逝去 2)東大卒、生命保険会社大阪支店次長から一転。 3)放浪の末、最後は

続きを読む...

卵から草萌え〜〜

2022年7月27日 taizo アート周辺, セサミ日記, 未分類

おお〜〜 卵から草萌え〜〜 瀬戸芸フライングで お邪魔してま〜〜す カボチャ超え〜〜 ・・・・・・・・・・・ ところで今、小豆島の話題は 瀬戸芸よりは 『からかい上手の高木さん』 漫画家さんが小豆島出身、 映画化もされ人

続きを読む...

「横着します」

2022年7月24日 taizo セサミ日記, 未分類, 短歌・俳句周辺

第8回 のん句会 夏音さんの句に<水えくぼ>、 造語が新鮮。ありそうで、どうなんでしょう。 ・・・・・・・・・・・・・ 水道の検針を終えた女性が、 紙表を奥にある玄関ポストに入れに行こうとしたので、 はい、もらいますわ、

続きを読む...

安倍晋三の国葬 >>>反対

2022年7月13日 taizo セサミ日記, 未分類, 本 周辺

安倍晋三の国葬が決定した。 無論、反対である。 日本の文化を貶めた元凶。 真実を隠蔽しても通用する社会に 堕落させた。 虚偽、隠蔽、改竄、 社会とはこういうものであると 子供たちに思い込ませた罪は 百年の汚点である。

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 19 20 21 22 23 … 60 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/08/26~08/31
  • <遊行一句 −2026> 2026/08/26~08/31
  • <遊行一句 −2025> 2025/08/26~08/31
  • <飲食一句 2027> 2027/08/26~08/31
  • <飲食一句 2026> 2026/08/26~08/31

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.