コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 世沙弥のスペース案内

雅彦さんから 丹波の黒枝豆

2021年10月23日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 食べ歩き周辺(食材・お店)

雅彦さんから 丹波の黒枝豆が。 庭の作品と同じように重ねて 記念撮影。 室内にはミニサイズ作品も 展示中。 #市野雅彦 #赤ドベ #丹波灰釉 椅子:やまなみ工房の #栗田淳一

続きを読む...

ぐい呑をいただきました。

2021年10月18日 taizo セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 世沙弥の料理

きょうのお客様は ぐい呑コレクター。 お気に入りの酒器を持ち込みで。 帰り際に、 世沙弥で使っている作家さんの ぐい呑を、 予告無しに プレゼントにくださいました。 うれしい。 粋(すい)なことしてくれはる。 #加藤浩高

続きを読む...

松原賢さん 14年ぶりに世沙弥に

2021年10月17日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

  松原賢さん 2007年 世沙弥が出来て すぐの頃。 玄関に設置してもらって、 14年ぶり。 林屋晴三さんとの茶会バトル、 笑いころげるエピソードが 次から次へ。 15日から大阪で個展 #日月空海図 #環 &

続きを読む...

釜ヶ崎芸術大学・世沙弥ツアー編

2021年10月14日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

釜ヶ崎芸術大学・世沙弥ツアー編 >>>作品からピンピン来たものを 象(かたち)にしましょう。 ただし、10分経過でシャッフル、他の人の 作品に上書き、10分経過、3度目の上書き。 ・・・自意識が抹殺され、感覚がはじけ、

続きを読む...

トラバーチンが三日月に反応して自然発光

2021年10月13日 taizo セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

30回目、6000番で磨いた夜、 トラバーチンが三日月に反応して 自然発光しはじめました。 2015年スタートした時、 参加してくれた小学3年4人組が 中3になって顔を見せてくれました。 全く興味のなかったアートに 今回

続きを読む...

照明 つけました。

2021年9月13日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

照明 つけました。 額装 海冥増殖モチーフのコラボに。 #dysbiotica #米谷健ジュリア #名和晃平

続きを読む...

パラリンピック公式ポスター

2021年8月29日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

世沙弥・秋の展示替え パラリンピック公式ポスター 開催中なので、 メインダイニングに。 新木友行作品は ほかの大作も頻繁に ダイニングに飾っています。 #新木友行 #アトリエインカーブ #オリパラ公式アートポスター #加

続きを読む...

世沙弥 秋の展示替え

2021年8月23日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

◎世沙弥 秋の展示替え 目的:米谷作品の照明・ 古巻作品の照明 メイン:舟越桂 2f:ポップに。 アーシャム・バンクシー ・カウズ・奈良・村上・

続きを読む...

『The Sense of Wonder』

2021年8月9日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

『The Sense of Wonder』 ヴァンジ美術館の図録。 『沈黙の春』で環境破壊に警鐘を鳴らした、 レイチェル・カーソンの感性教育の思想。 世沙弥に来られた方が、 展示中のサンゴ『Dysbiotica』をみて、

続きを読む...

29回目の石磨き

2021年7月12日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

29回目の石磨き。 入れ替わり立ち替わりの面々。 マダガスカル監督は結婚して5歳の子と。 ブルーム女史はコロナ出産で11ヶ月のベイビーと。 プロレス男子にも2ヶ月の赤ん坊が。 2015年がスタート。 始めてすぐから熱心に

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 9 10 11 12 13 … 51 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <飲食一句 2027> 2027/06/26~06/30
  • <飲食一句 2026> 2026/06/26~06/30
  • <飲食一句 2025> 2025/06/26~06/30
  • <アートな一句 2027> 2027/06/26~06/30
  • <アートな一句 2026> 2026/06/26~06/30

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.