ラスト、 市バスの運転手に 大阪の粋をみた。 『かば』 監督 / 川本貴弘
カテゴリー: セサミ日記
『ねばぎば新世界』
今東光の『悪名』シリーズ。 勝新と田宮二郎。 その懐かしの匂い、臭いの 『ねばぎば新世界』 監督は上西雄大。 演劇女子から 〜大阪におもろい劇団あるよ。 前作『ひとくず 』が最初。 ひと昔前、大阪河内といえば今東光。 今
【遊行一句 −2021】2021/08/11~08/15
08/15 尋ねばや仄かに三輪の市に出て命に代ふる験ありやと : 藤原隆信 〜六百番歌合 08/14 百歳のお人形なの敗戦日 : 曽根主水 08/13 あたま洗つて乾かすあひだに抱いたりした
【 タイム食句 ー2021 】2021/08/11~08/15
08/15 玉葱はいま深海に近づけり : 飯島晴子 08/14 食卓塩ふっているのはひたすら時間をふっているにあらずや : 高瀬一誌 08/13 麵麭屋まで二百歩 銀河へは七歩 : 折笠美秋
敗戦日
敗戦日である。 80年。 わずかの時間である。 ここ10年の日本の凋落はあっという間。 政治の時代、経済の時代、芸術の時代。 何がおかしかったのか。 日々の暮らしの中で、 毎日毎日検証することが大事である。 中国のウィグ
パブリックアートのメンテナンス
線状降水帯が日本上空に止まって 経験したことのない豪雨が発生。 台風ではなく、豪雨というと危機感が薄まるのか、 直島のアートのシンボルたる草間彌生のかぼちゃが 流されてしまった。 パブリックアートはメンテナンスが大変なポ
オキナワ、ヒロシマ
『オキナワサントス』 『8時15分 ヒロシマ』 二日続けて、ドキュメンタリー。 この敗戦の時期、 オキナワ、ヒロシマ、そしてアウシュビッツを繰り返し反芻する。 政治云々よりも、 人間という動物の歩みを想う。
【遊行一句 −2021】2021/08/06~08/10
08/10 流星や分数にある水平線 : 金子敦 08/09 ほのぼのとあかしの浦の朝霧に島隠れゆく舟をしぞ思ふ : 伝 柿本人麻呂 08/08 残暑とは皮のあまりし印度象 : 雪我狂流 &nb
【 タイム食句 ー2021 】2021/08/06~08/10
08/10 食べることで埋める穴 いつか読みしフランスの田舎の墓掘りの民話 : 睦月都 08/09 ガランマサラ匂へる指も夏の果 : 如月真菜 08/08 脂臭き歯の向かう側その生を飲みこみて
『The Sense of Wonder』
『The Sense of Wonder』 ヴァンジ美術館の図録。 『沈黙の春』で環境破壊に警鐘を鳴らした、 レイチェル・カーソンの感性教育の思想。 世沙弥に来られた方が、 展示中のサンゴ『Dysbiotica』をみて、