コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: セサミ日記

『 ジャスト6.5 』

2021年2月7日 taizo エンタメ, セサミ日記

イラン映画史上最大のヒット、 監督が30歳、 この2つの情報で観た。 『 ジャスト6.5 』 ちなみに、世界の麻薬摘発で イランは アヘンの75% ヘロイン・モルヒネの30%。 #ナヴィッドモハマドザデー #サイードルス

続きを読む...

【遊行一句  −2021】2021/02/01~02/05

2021年2月6日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/05 散歩する水には映らない人と : 八上桐子   02/04 載ったのは応募原稿のワンカット 雑誌を囲み語らったカフェ : 千葉聡   02/03 祈るべき天とおもえど天の病む : 石牟礼道子

続きを読む...

【  タイム食句 ー2021  】2021/02/01~02/05

2021年2月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

02/05 手柄ばなしに賑わうひと夜の宴たけてほろほろとなまぐさし男は : 加藤英彦   02/04 にがにがしいつまで嵐ふきのたう : 山崎宗鑑   02/03 知らぬ間にわれは生まれて一粒の米も作

続きを読む...

世沙弥ミュージアム、カフェタイム:いろいろ。

2021年2月4日 taizo セサミ日記, 未分類

世沙弥ミュージアム、カフェタイム。 先日の古巻作品の告知以来、お客様が どっと増えてきました。 *川柳作家さん、 たまたま読んでいる 「はじめまして現代川柳」の中で ポスト現代川柳の」コーナーで注目されてる方でビックリ。

続きを読む...

#わきまえない女

2021年2月3日 taizo セサミ日記, 未分類

#わきまえない女 森さんの発言でジェンダーの問題となっている。 漢字では、弁えない女、となる。 弁別する。 事の善悪を弁える。 公私の別を弁える。 女性蔑視、女性差別。 無意識に根付いてきた男サイドの感覚が問われている。

続きを読む...

古巻和芳 : 光の手ざわり

2021年2月2日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

9月に諏訪の縄文霊域を巡った。 大阪に戻った数日後のタイミングで 胞衣(えな)との遭遇。 光を放つ彫像。 桑、生糸、繭、養蚕、おしらさま、 縄文、ミシャグジ、胞衣信仰、 キーワードが綾をなして迫ってくる目眩を感じた。 予

続きを読む...

【遊行一句  −2021】2021/01/26~01/31

2021年2月1日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

01/31 あのことを許したのがすべてのはじまりとわれら悔ゆべし遠からぬ日に : 永田和宏   01/30 鮫の目という終点のありにけり : 曽根主水   01/29 勝武士(しようぶし)といふ四股名

続きを読む...

【  タイム食句 ー2021  】2021/01/26~01/31

2021年1月31日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

01/31 とある夜の葱はひそかに傷つきぬ : 木村和也 01/30 歯ブラシをとめれば雨の音 生きていることにたびたび惚れなおす : 雪舟えま 01/29 さびしくて大きいつららをなめて見る : 室生犀星 01/28

続きを読む...

<小桜>と<ほねく> おでん種

2021年1月30日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

鯨ベーコンをアテからスタート。 それなら成り行きで、 おでんの具に鯨のコロとさえずり があってもよさそうなものを。 さて、おでんの具を3つマングローブ。 梅焼はわかるとして、 メニューにある<小桜>と<ほねく>。 小桜:

続きを読む...

H.R.ギーガー

2021年1月29日 taizo アート周辺, エンタメ, セサミ日記

映画興奮度、 映像衝撃ワンポイントでいえば、 エイリアンが皮膚を喰いちぎって 腹から飛び出してくる瞬間。 エイリアンは私だ! 監督よりも役者よりも、この美術を作り出したのは誰だ? その日から、ギーガーが小脳に棲みついた。

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 191 192 193 194 195 … 672 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/09/11~09/15
  • <遊行一句 −2026> 2026/09/11~09/15
  • <遊行一句 −2025> 2025/09/11~09/15
  • <飲食一句 2027> 2027/09/11~09/15
  • <飲食一句 2026> 2026/09/11~09/15

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.