コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: セサミ日記

宮川香山 Ratrospective

2016年7月8日 taizo アート周辺, セサミ日記

ルーシー・リーから6年、 東洋陶磁で宮川香山。 魔術師とか超絶技巧とかいわずに ガレとガウディとならべて展示すれば すんなりアールヌーボー世紀末へ。 調べてみたら3人の生まれは10年も違わない。 若冲、蕭白の奇想の系譜に

続きを読む...

私の愛したお酒 〜その8 【 玉依御前 銀漢】

2016年7月7日 taizo セサミ日記, 未分類, 食べ歩き周辺(食材・お店)

私の愛したお酒 〜その8 【 玉依御前 銀漢】 < 象の檻 サロン・ド・セサミ > において 乾杯の儀の御酒として登場。 貴腐ワイン、ヴィンテージワインに勝る 典雅な香り、一閃の喉越し、幽冥なる余韻。 リキュール・グラス

続きを読む...

朝顔一輪で秀吉を迎える利休の心境

2016年7月6日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

植松奎二さんが年1回の 『螺旋の感触』チェックに。 朝顔は3年目の緑の螺旋。 〜〜2017年はどれか一方向だけにしましょう 一晩寝て、朝5時からバッサリ。 朝顔一輪で秀吉を迎える利休の心境はいかばかり。

続きを読む...

【 タイム食句】 07・01〜07・05

2016年7月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

7・5 日焼けした姉妹キューピーマヨネーズ  : 工藤恵 〜〜浜辺ポテサラらっきょうどっさり 7・4 ゆくりなく窓のない家おもほえり白砂糖一キロ壺にうつしつつ : 西村美佐子 〜〜監禁のなにほどのことあらむ世に 7・3

続きを読む...

『伯楽一顧』

2016年7月4日 taizo セサミ日記, 食べ歩き周辺(食材・お店)

心斎橋大丸を横にはいってちょこっと路地の奥、 階段あがってそのまた奥の暖簾をくぐる。 「おひさしぶりです」 「できて18年になりますねん、それで佐伯宗匠が 新しく書いてくれはったんですよ」 『伯楽一顧』 開店したときは、

続きを読む...

<季村敏夫さんに現代詩周辺のお話を聴く会>

2016年7月3日 taizo セサミ日記

世沙弥で連日企画がつづく。 きょうは、玲瓏メンバーの企画で <季村敏夫さんに現代詩周辺のお話を聴く会> 『山上の蜘蛛』神戸モダニズムと海港都市ノート これを書いている時期のエピソードで一気に盛り上がる。 ・・・・・・・・

続きを読む...

【象の檻 サロン・ド・セサミ】

2016年7月2日 taizo セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

【象の檻 サロン・ド・セサミ】 秘密のトークショーを企画。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2)茗荷と大葉のお好み焼き 長芋と小麦粉だけで、出汁や水はいれない。

続きを読む...

アート大阪

2016年7月1日 taizo アート周辺, セサミ日記

アート大阪 お茶碗をひとつ。 パーティ、懇親会に顔をだして、 そのあと久々の深夜2時まで。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 1)六白黒豚の肩ロースで 焼豚を。 練りゴマ、白味噌、醤油、砂糖

続きを読む...

【 タイム食句】 06・26〜06・30

2016年6月30日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

6・30 男色はさはれ薄暮と黄昏のけじめもの憂く枇杷熟るるなり : 塚本邦雄 〜〜花腐し眠るをのこの燻製香 6・29 はっはっと犬走り寄る枇杷の色             : 冬野虹 〜〜向こうから滲みはじめる虹 6・2

続きを読む...

私鉄沿線ぶらり旅〜〜 二人展の最中に取材

2016年6月29日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 未分類

私鉄沿線ぶらり旅 〜〜 一日一組限定隠れ家レストラン ちょうど<金理有・杉本ひとみ 二人展>の最中に 取材がきました。 ①金理有 : オブジェ ②藤岡貢 : スープ器 ③中村孝子: 硝子皿

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 376 377 378 379 380 … 681 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/11/01~11/05
  • <遊行一句 −2026> 2026/11/01~11/05
  • <遊行一句 −2025> 2025/11/01~11/05
  • <飲食一句 2027> 2027/11/01~11/05
  • <飲食一句 2026> 2026/11/01~11/05

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.