コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: セサミ日記

『ナチスのキッチン』 藤原辰史

2015年12月21日 taizo セサミ日記, 本 周辺

『ナチスのキッチン』 藤原辰史 歴史学は過去の出来事のみならず、そのゴミ捨て場から、 実現されなかった可能性を救出し、 それを素材に未来を料理するためのレシピだとする 視点がクールである。 肉の食べ過ぎは病気になると警告

続きを読む...

【 タイム食句】12・16〜12・20

2015年12月20日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

12・20 酢をたらす少し傷ある地球儀に             : 倉阪鬼一郎 〜〜国境が消えてそれが、なにか? 12・19 冬の空すなわち無惨あなたが向こうの方で塩買っている   : 服部真理子 〜〜サラリーマンソド

続きを読む...

バッタもん

2015年12月19日 taizo アート周辺, セサミ日記

バッタもん タグがついています。 「モトグラムは ルイ・ヴィトンの モノグラムが、 パリ万博に出品された 徳川家や島津家の家紋を配置した デザインのモノを モトにしたという説を元にした。」 ルイ・ヴィトンの抗議で美術館か

続きを読む...

ジンバブエ・エプロン

2015年12月18日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 未分類

ジンバブエの布で タペストリーやバッグを作っているというので、 エプロンに仕立ててもらいました。 エチオピアやスーダンには、 胡麻栽培になんども足を運んでいたので、 ジンバブエにも敏感に反応。 「ジャナグルアートセンター

続きを読む...

ヘアメイクアップ・アーティスト 小西神士

2015年12月17日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

アルツハイマーは 脳の海馬が萎縮することでひどくなります。 そこで、象を移植すれば回復するのでは・・・ 702病棟では、 レディ・ガガ、ビヨンセ、御用達の アーティスト 小西神士さんが診療中。

続きを読む...

第1回 ラブストーン句会

2015年12月16日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

世沙弥で 第1回 ラブストーン句会 石磨きプロジェクトをきかっけに 亀井岳監督が句会をのぞきたい、という提案から。 ところが当日の朝から奥様の出産秒読み段階にはいり、 急きょ呼びかけ人が欠席。 今回の目玉は、岡田虎時さん

続きを読む...

【 タイム食句】 12・11〜12・15

2015年12月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺

12・15 コップ越しに青澄む世界亡き母の入れ歯洗浄剤を落とせば    : 大野道夫 〜〜ハメマラと順に喪失の爽快 12・14 珈琲を飲むとき冬の日は斜め                 : 今井杏太郎 〜〜ロダン隣りて

続きを読む...

ニキ・ド・サンファル

2015年12月14日 taizo アート周辺, セサミ日記

まるい、でかい、つよい ニキ・ド・サンファル 無邪気な明るさ・・・とおもいきや 無垢なる闘争心が 男たちに銃口をつきつける。 出口のショップにルーペがあったので、 箸置きにつかうことにした。 強い女性のお客様のとき限定で

続きを読む...

・今生の端のまだ居て鮎の腸 : 翠湖

2015年12月13日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾12月 例会:食句賞 ・雀牌に東南西北火事テロル : 翠胡 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 年間グランプリ 第3次選考 8句 大賞 ・今生の端のまだ居て鮎の腸    : 翠湖 最終候補 ・賀状では壊

続きを読む...

【なんもない塚本 〜〜 その⑮】

2015年12月12日 taizo セサミ日記, 未分類

【なんもない塚本 〜〜 その⑮】 秋は紅葉となに思ひけむ 銀杏のあでやか 黄落のすさまじ 十三公園の北野高校前の並木は 冬から春のもくれんが一番見事。 しかし、 秋から冬にかけての大銀杏並木は それにもまさる。 枯葉よ〜

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 396 397 398 399 400 … 681 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/11/01~11/05
  • <遊行一句 −2026> 2026/11/01~11/05
  • <遊行一句 −2025> 2025/11/01~11/05
  • <飲食一句 2027> 2027/11/01~11/05
  • <飲食一句 2026> 2026/11/01~11/05

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.