コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: 食句塾

食句塾 2月例会

2018年2月6日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 2月例会 新人 果風さん入会。 すでに退会だけど、闘病中の水無さんが 投句してくれました。 ・絶飲食のくちもと湿す青湾の水 : 水無 青湾の水は、桜ノ宮あたりのお茶に適したおいしい水。 秀吉さんが名付けたそうです

続きを読む...

金子國義の卵料理

2018年1月21日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 合評会(59号) カラス文字、獅子柚子、シュトーレン 三甫さんが、それぞれの作品にでてくる用語をチェック、 事前に用意したプリント資料をみせながらの批評を展開。 大受け。 八知亭 金子國義の卵料理

続きを読む...

・相方は味覚糖舐め寒稽古 : 三甫

2018年1月6日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 初句会 ・相方は味覚糖舐め寒稽古 : 三甫 剣道かと。それだとおもしろくない。 実は、無名若手漫才師たちのレポート。 寒稽古は武道にかぎらず芸事にも。 そうか、いいシーンだ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

続きを読む...

・花野よりジャムをのばしていく係 : 主水

2017年12月6日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 第1部 *12月例会 : 席題のみ(兼題無し) ・犬小屋に表札のある漱石忌   : 翠胡 ・風邪弾くなよ湯豆腐を壊すなよ : 主水 第2部 *年間食句大賞 最終選考 ・花野よりジャムをのばしていく係 : 主水 ・

続きを読む...

食句塾11月例会

2017年11月15日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾11月例会 ・将来の夢はからあげ七五三 : 主水 いいそう。シェフやパティシエではなく、からあげそのもの。 ・野分来て俳人過半数倒れ  : 弥華藍 総倒れや約半数ではなく、過半数。 ・菊の香や隣訪う声がする  : 

続きを読む...

食句塾 季刊誌合評会

2017年11月5日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 季刊誌合評会。 おやつが次から次に。 とらやは八知、 奈良美智グミは案山子、 三甫は自家製チーズケーキ、 菜摘はトリュフチョコ。 う〜ん、はじまらねぇ。 ・中元やたらい回しの母届く  : 飛白 ・満月の夜に下男に

続きを読む...

花博はコスプレの聖地に

2017年10月6日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

花博はコスプレの聖地になっていた! 食句塾秋の吟行で鶴見緑地へ。 花博のあとの放置プレイで すっかり廃墟感萌え萌え〜。 そのうち、森のあたりになんか違和感。 コスプレ族がゾクゾクと・・・あふれかえって。 これはなかなかの

続きを読む...

・花野までジャムをのばしていく係 : 主水

2017年9月3日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾9月例会 ・夏寄席も砂川捨丸正装す : 三甫 〜 捨丸を全員知ってるということは平均年齢・・高っ!! ・気色悪一計語録やあきの雲 : 杏 〜 食句塾初回メンバーからの重鎮、一計さんが亡くなられた。 句評の口癖が「き

続きを読む...

・幾たりと訣れ香水瓶に減る : 翠胡

2017年8月9日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

句会のおやつ 三甫の台湾土産。 短期語学留学で大学の成人教育部に。 寮で1ヶ月自炊生活だって。地元ぴたっと密着。 世界中の若者と友達になれるし。 彼はこれにはまってアメリカ、中国などへたびたびトライ。 定年後、ぼやっと船

続きを読む...

江夏豊の俳句

2017年7月17日 taizo セサミ日記, 短歌・俳句周辺, 食句塾

食句塾 vol.57 夏号 合評会 ・目の前で懐かしくなるかき氷 : 主水 ・ものわすれじゅうぶんにして梅茗荷 : 弥華藍 ・何処よりはずれし螺子か花曇 : 青うさぎ ・夫人余業に画廊を開くさくら雨 : 翠胡 ・福助に相

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 6 7 8 9 10 … 22 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/06/16~06/20
  • <遊行一句 −2026> 2026/06/16~06/20
  • <遊行一句 −2025> 2025/06/16~06/20
  • <飲食一句 2027> 2027/06/16~06/20
  • <飲食一句 2026> 2026/06/16~06/20

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.