コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: アート周辺

花丸に泣かされた

2017年8月14日 taizo アート周辺, セサミ日記

花丸に泣かされた。ええ噺。 雀太、阿呆うの鮮度バツグン。 ど外れた馬鹿っぷり。若手一押し! めったにないハイテンションの繁昌亭。 二番手、八光の手柄である。 からだのタガがはずれたような奇っ怪なリズムを 醸し出して、正直

続きを読む...

近藤亜樹展 「飛べ、こぶた」

2017年8月13日 taizo アート周辺, セサミ日記

真っ黒ペロタンからShugoArts 回ったら 色が暴走中。 近藤亜樹展 「飛べ、こぶた」

続きを読む...

写狂老人 A  ことし77歳

2017年8月12日 taizo アート周辺, セサミ日記

写狂老人 A  ことし77歳だよ。 北斎、画狂老人卍 の号をなぞる覚悟に敬礼。 『センチメンタルな旅 1971ー2017ー』 @東京都写真美術館

続きを読む...

第16回 石磨き

2017年8月11日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

第16回 石磨き ヤスリの粗さは600番に。 熱中症の心配があるので、子ども参加は9月に。 今回は、冨長さんの一人磨き覚悟でイベント案内の告知無し。 にもかかわらずFBだけで、いろんな面々が 新規、2度目、3度目。 終了

続きを読む...

<ちりめんジャコ>がいっぱい

2017年8月7日 taizo アート周辺, セサミ日記

ブロンズがしわしわのちりめん状。 これがジャコメッティ人体の質感。 会場には目を凝らさないとわからないほどの 小さな<ちりめんジャコ>がいっぱい。 「鼻」大阪新美術館準備室 所蔵。 宝の持ち腐れ、なかなか開館しないので、

続きを読む...

『おクジラさま』試写会

2017年8月4日 taizo アート周辺, セサミ日記

『おクジラさま』試写会 わかりきった正義、えっ、ちがう? なんで? と なんで? 『ハーブ&ドロシー』のアートから捕鯨へ。 テーマはちがっても、淡々飄々と、 くいくい本質ついてくるとこがおもろい。 かんこさんに声かけても

続きを読む...

アントワーヌ・ダガタ『ATLAS』

2017年8月3日 taizo アート周辺, セサミ日記

アントワーヌ・ダガタ『ATLAS』 4時間の映画。 舞台は、タイ、インド、ウクライナ、日本、世界各地。 24人の女性たちの独白がつづられていく。 テーマは狂気と欲望の極限。 ダガタ自身の一対一の当事者として セルフポート

続きを読む...

秋山陽

2017年8月2日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

うーん、重い。 やってきた秋山陽と対峙させるには 荒木高子しかない。 うーん、高い。 時の流れが重い。 熱量が高い。 ・・・・・・・ 8月11日:石磨きの日 (10:30〜12:00) 世沙弥の夏展示を観覧ご希望の方は

続きを読む...

黒門下がって熱冷まし

2017年8月1日 taizo アート周辺, セサミ日記

終わってから、黒門下がって熱冷まし。 「いま、文楽の帰りやねん」 「夏祭り?それやったらあの殺しの現場、 うちのすぐ前やったらしいで。だいぶん前、 歌舞伎で猿之助さんやらはったときに、 この前で写真撮ってはったわ」 どて

続きを読む...

” TOO MUCH is NOT ENOUGH “

2017年7月30日 taizo アート周辺, セサミ日記

『赤穴』 アントワーヌ・ダガタのトークベントが大阪で。 聖とエロス 性欲と恐怖 行動原理は<過剰>。 いずれにおいても、過剰に追い込んで追い込んで、 過ぎることは無い、さらに過剰に。 サインは ” TOO MUCH is

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 106 107 108 109 110 … 172 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <飲食一句 2027> 2027/09/06~09/10
  • <飲食一句 2026> 2026/09/06~09/10
  • <飲食一句 2025> 2025/09/06~09/10
  • <アートな一句 2027> 2027/09/06~09/10
  • <アートな一句 2026> 2026/09/06~09/10

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.