コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: アート周辺

波佐見のまちおこし

2017年2月17日 taizo アート周辺, セサミ日記

A太郎、がんばってるねぇ。 波佐見のまちおこし、根っこもびっしり太くなってる。 サイネンショー、かかわってる友だちと雑談してたら、 「この前、波佐見で松尾さんという方の実家に 泊めてもらって作業してた」 ビックリ。地元の

続きを読む...

水野浩世さんにまずはおめでとう

2017年2月14日 taizo アート周辺, セサミ日記

『拡がる無限の可能性 〜〜 第6回公募入選作品展』 最優秀賞は平野喜靖。 去年の柴田龍平と二年連続して それぞれの潜在パワーをひきだした 水野浩世さんにまずはおめでとう。 たまたま川柳を読んでいて、 〜〜ああ、おんなじ感

続きを読む...

Narcissus Basins 水仙盆 (北宋汝窯)

2017年2月13日 taizo アート周辺, セサミ日記

Narcissus Basins 水仙盆 (北宋汝窯) この青磁の器、 犬の餌入れ、水仙の栽培、筆洗い・・ 手頃なところでグラタン皿。 いずれにしても、透き通る天青色のイメージはあっても ギリシア神話、ナルキッソスからは

続きを読む...

チョコチクビ

2017年2月12日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 食べ歩き周辺(食材・お店)

チョコチクビ。。。 おちょぼちくび、黒乳首 マダムキキと会田誠のバレンタインコラボ せっかくなので、 『ピンクの小腸』とコラボ。 これはどうだ、上原浩子とコラボ。

続きを読む...

能囃子の世界 @湊川神社

2017年2月11日 taizo アート周辺, セサミ日記

アフリカンミュージック、バリのケチャ、琉球音楽・・・ 人類共通に太鼓のリズムは異界の霊を降ろしてくる。 能の鼓、笛もその呪術ツール。 きょうは、舞よりも囃子がメインの演奏。 一管。一調。 まだ若くて身体がゆれ技術的には幼

続きを読む...

『沈黙』

2017年2月7日 taizo アート周辺, セサミ日記

『沈黙』 監督:マーチン・スコセッシ 塚本晋也のモキチの余韻が強い。

続きを読む...

『フランス額装展』

2017年2月6日 taizo アート周辺, セサミ日記

ステーションシネマで映画。 会場までまだ10分。 イラチはその10分が待てない。 うろうろ、エスカレーターで10F、9Fへ。 みえてきたのが『フランス額装展』 おお、向井理依子とその愉快な仲間たち。。。

続きを読む...

『ココルーム』へ 

2017年2月4日 taizo アート周辺, セサミ日記

釜ヶ崎の『ココルーム』をちょこっと覗き見。 新世界、簡単にディープゾーンといってしまうけど、 その人によってディープの意味の全く違うのが このエリアの凄み。 日雇い労務者の面々の詩や立体からくりが 森村泰昌の美術や谷川俊

続きを読む...

『スノーデン』

2017年2月2日 taizo アート周辺, セサミ日記

『スノーデン』 モスクワに雪スノーデンの声の見せ消ち

続きを読む...

しりあがり寿『回・転・展』

2017年2月1日 taizo アート周辺, セサミ日記

なんたって <ゆるめ〜しょん> 『北斎の旅』『オナラ』など今回もたっぷり 脱力、脱臼できますよ。 しりあがり寿『回・転・展』 螺旋ではなくただただグルグルの回転

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 114 115 116 117 118 … 172 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/06/26~06/30
  • <遊行一句 −2026> 2026/06/26~06/30
  • <遊行一句 −2025> 2025/06/26~06/30
  • <飲食一句 2027> 2027/06/26~06/30
  • <飲食一句 2026> 2026/06/26~06/30

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.