コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • 「世沙弥美術館」 : 世沙弥のスペース案内
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: アート周辺

最新作『CAMP』

2016年6月4日 taizo アート周辺, セサミ日記

最新作『CAMP』 沖縄からはなれて、サバイバル登山。 人間都市消えて、森ふかくあめつちあるがまま。

続きを読む...

石川竜一 『adrenamix』 @PURP

2016年6月3日 taizo アート周辺, セサミ日記

去年はayaで『okinawan portyaits』、 ニコンサロンで『絶景のポリフォニー』 ことしは、PURPで『adrenamix』 PINEBROOKLYNで『CAMP』 『adrenamix』は2009年頃撮影

続きを読む...

たかいちとしふみ::鉄片のゴームリー

2016年6月1日 taizo アート周辺, セサミ日記

<新大阪スタジオ> でっかい町工場を改装、 レンタルスタジオを兼ねたギャラリー。 ここでの杮落としならではの 選ばれし鉄の作家 橘宣行::巨大な鉄作品は戦闘機、ランボルギーニ。 溶接跡むきだしの無機質な乗り物のはずが、

続きを読む...

『ふなだかよ 展』

2016年5月29日 taizo アート周辺, セサミ日記

ドアをあけたら、けたたましい赤ん坊の泣き声。 床に散らばっている写真をみている間も 激しいトーンが断続的に。 田中敦子のサイレンを連想。 みごとな効果音。 だとおもったら、かわいい赤ん坊をだいて おかあさんが控室から顔を

続きを読む...

伊東宣明『生きている / 生きていない』

2016年5月28日 taizo アート周辺, セサミ日記

写真展示が多い<The Third Gallery Aya>で 5本の映像表現、連続上映。 全くタイプのちがう作品で それぞれの上映時間も8分から20分。 松井智恵『HEIDI 54 “Purusha”』 〜2年前、舞台

続きを読む...

<松谷武判映像化プロジェクトの十年>

2016年5月27日 taizo アート周辺, セサミ日記

<松谷武判映像化プロジェクトの十年>

続きを読む...

『ロブスター』

2016年5月26日 taizo アート周辺, セサミ日記

独身者は身柄拘束、 パートナーを見つけることができなければ 自分が希望する動物に変えられ、森に放たれる。 『ロブスター』 シュールでおとぼけウィットのエッジが立って エロで残酷で笑いどころ満載。 ラストは谷崎の春琴抄って

続きを読む...

異種コラボ展示 嘉納千紗子 VS 陶芸作家

2016年5月19日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

ふたりの展示している台となっている <真っ白い雲海>は、ふたつともに 嘉納千紗子の新作。 意外な素材であるストローと陶芸との 異種コラボ展示となっています。 植物を挿していったり、 観客がその上に座り込んだりして、 毎日

続きを読む...

岩名泰岳 展

2016年5月18日 taizo アート周辺, セサミ日記

部屋の真ん中に机と手帖 汚れた机は小さな山村にあるアトリエで 使っているものだろう 断簡の残欠を繰るようにドローイングをめくっていく 獣の毛衣を剥いだときのまだひくひくとする心臓を まさぐっている感触 @岩名泰岳 展

続きを読む...

瀧弘子『うつしみ』

2016年5月17日 taizo アート周辺, セサミ日記

瀧弘子『うつしみ』 @ CAS また何をしでかすか? おもしろうてやがてかなしき、 を一周リアルに逆走して ふてぶてしくてやがておもろき

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 124 125 126 127 128 … 172 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/06/21~06/25
  • <遊行一句 −2026> 2026/06/21~06/25
  • <遊行一句 −2025> 2025/06/21~06/25
  • <飲食一句 2027> 2027/06/21~06/25
  • <飲食一句 2026> 2026/06/21~06/25

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.