コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: アート周辺

「ヤマカゼボッチの弦楽器」

2016年2月4日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

「ヤマカゼボッチの弦楽器」 六甲から世沙弥に移動完了。 六甲の風ではなかなかきこえなかったエオリアンハープが、 立春の光る風のおかげで、設置中からなんどもなんども やわらかい音を響かせてくれました。 作家の中川浩祐くんに

続きを読む...

柴田龍平くんが最優秀賞

2016年2月3日 taizo アート周辺, セサミ日記

大阪府現代アート公募展 柴田龍平くんが最優秀賞。 うれしいね。

続きを読む...

中原ちひろ 最優秀賞

2016年2月2日 taizo アート周辺, セサミ日記

中原ちひろ 最優秀賞 『琳派400年記念 新鋭選抜展 』 – 琳派FOREVER – これを観たあと 京都造形大学へ。 ここのキャンパスは坂道が多いので、 年寄りがちょっと歩いただけでも 相当な運

続きを読む...

『ハッピーアワー』と『悲しみの秘義』

2016年1月24日 taizo アート周辺, セサミ日記, 本 周辺

『ハッピーアワー』 濱口竜介監督作品 5時間越え。休憩2回はさんで、なが〜〜い。 映画そのものが<演技とはなにか?>を挑発する仕掛け。 言葉で表せるものは本当なのか? 伝えたいことは言葉にできるのか? このテーマは、 若

続きを読む...

『三輪』白式神神楽 

2016年1月23日 taizo アート周辺, セサミ日記

天の岩戸の前で神々が踊ったダンスが神楽。 ダンスとくればすべての民族に共通するのは、 ドラムス。 小鼓、大鼓、太鼓、笛のリズムパートが誘い込んで まほろばの大地にワープする瞬間、 能舞台の空間に歪みが顕れる。 後シテは真

続きを読む...

4DX3D 「スターウォーズ フォースの覚醒」

2016年1月19日 taizo アート周辺, セサミ日記

4DX3D 日本語で書いてくれんと なんやよおわかりません。 こめかみあたりに水鉄砲から プシュプシュふきだしてくるし、 風スースー気色悪いし、 我慢でけへんので、 でっかいくっしゃみしてしまいましたわ。 100cm未満

続きを読む...

隠崎隆一 : 備前耳付花器

2016年1月13日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

ちょっとお花を活けてみよう。 とりあえずキッチンにあった <芽キャベツ>  

続きを読む...

初春は『国性爺合戦』

2016年1月6日 taizo アート周辺, セサミ日記

ロビーには黒門のにらみ鯛、 舞台も申年、にらみ鯛。 初春は『国性爺合戦』 でっかいスケールの近松、 鎖国の時代に明王朝を舞台に ロングランの大当たりをとったというから、 今なら話題のスターウォーズ。 最後の段、藤蔵さんの

続きを読む...

坂本昭 設計 太子町新庁舎

2015年12月22日 taizo アート周辺, セサミ日記

太子町新庁舎へ。 揖保素麺の揖保郡太子町は 駅でいうとJR網干、姫路のちょい先です。 設計は坂本昭さん。 すでにこの太子町全体のまちづくりとして 斑鳩小学校屋内運動場「太子の杜」を完成させ、 建築界の賞も獲得。 世沙弥を

続きを読む...

バッタもん

2015年12月19日 taizo アート周辺, セサミ日記

バッタもん タグがついています。 「モトグラムは ルイ・ヴィトンの モノグラムが、 パリ万博に出品された 徳川家や島津家の家紋を配置した デザインのモノを モトにしたという説を元にした。」 ルイ・ヴィトンの抗議で美術館か

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 129 130 131 132 133 … 172 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/09/01~09/05
  • <遊行一句 −2026> 2026/09/01~09/05
  • <遊行一句 −2025> 2025/09/01~09/05
  • <飲食一句 2027> 2027/09/01~09/05
  • <飲食一句 2026> 2026/09/01~09/05

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.