4DX3D 日本語で書いてくれんと なんやよおわかりません。 こめかみあたりに水鉄砲から プシュプシュふきだしてくるし、 風スースー気色悪いし、 我慢でけへんので、 でっかいくっしゃみしてしまいましたわ。 100cm未満
カテゴリー: アート周辺
隠崎隆一 : 備前耳付花器
ちょっとお花を活けてみよう。 とりあえずキッチンにあった <芽キャベツ>
初春は『国性爺合戦』
ロビーには黒門のにらみ鯛、 舞台も申年、にらみ鯛。 初春は『国性爺合戦』 でっかいスケールの近松、 鎖国の時代に明王朝を舞台に ロングランの大当たりをとったというから、 今なら話題のスターウォーズ。 最後の段、藤蔵さんの
坂本昭 設計 太子町新庁舎
太子町新庁舎へ。 揖保素麺の揖保郡太子町は 駅でいうとJR網干、姫路のちょい先です。 設計は坂本昭さん。 すでにこの太子町全体のまちづくりとして 斑鳩小学校屋内運動場「太子の杜」を完成させ、 建築界の賞も獲得。 世沙弥を
バッタもん
バッタもん タグがついています。 「モトグラムは ルイ・ヴィトンの モノグラムが、 パリ万博に出品された 徳川家や島津家の家紋を配置した デザインのモノを モトにしたという説を元にした。」 ルイ・ヴィトンの抗議で美術館か
ジンバブエ・エプロン
ジンバブエの布で タペストリーやバッグを作っているというので、 エプロンに仕立ててもらいました。 エチオピアやスーダンには、 胡麻栽培になんども足を運んでいたので、 ジンバブエにも敏感に反応。 「ジャナグルアートセンター
ヘアメイクアップ・アーティスト 小西神士
アルツハイマーは 脳の海馬が萎縮することでひどくなります。 そこで、象を移植すれば回復するのでは・・・ 702病棟では、 レディ・ガガ、ビヨンセ、御用達の アーティスト 小西神士さんが診療中。
ニキ・ド・サンファル
まるい、でかい、つよい ニキ・ド・サンファル 無邪気な明るさ・・・とおもいきや 無垢なる闘争心が 男たちに銃口をつきつける。 出口のショップにルーペがあったので、 箸置きにつかうことにした。 強い女性のお客様のとき限定で
関西医大 枚方
関西医大枚方へお見舞いに。 最近はホテル並みのペット検診専門病院などはふえてきているけど、 一般病院でここまで開放されたリゾート感のあふれた病院ははじめて。 B1から4F まで天空を突き抜けて 横溝美由紀のインスタレーシ
ディスク・オルゴール
オルゴールでお迎えいたしています。 ディスク・オルゴールは19世紀末から 20世紀はじめのわずかの間しか製造されていないんです。 オルゴールの歴史は、19世紀にはいって シリンダー式オルゴールからはじまります。 このドイ