コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: アート周辺

『ぬえ』 劇団態変

2015年10月12日 taizo アート周辺, セサミ日記

『態変』を観るのは 「試験官」に次いで「ぬえ」が2回目。 山本公成のフルート、中島直樹のベースとの舞踏セッション。 ラストは棟方志功「釈迦十大弟子」さながら。

続きを読む...

『ギターマダガスカル』 監督・亀井岳

2015年10月9日 taizo アート周辺, セサミ日記

『ギターマダガスカル』 監督・亀井岳 ヒト、初めより リズムにこころときめき 身体はダンスはじめる。 ヒト、遠き祖先を畏れ敬いて 死者を蘇らせては今生をたのしむ。 マダガスカルというどこにあるかわからない島は いまのわた

続きを読む...

クマグスク

2015年10月6日 taizo アート周辺, セサミ日記

クマグスク 今年オープンした宿泊施設。 部屋は4つ。 京都が碁盤の目だと思ってたら、 たどりつけない。 藤本由紀夫展 THE BOX OF MEMORY

続きを読む...

『エヴァンゲリオン』 知了戯書

2015年10月4日 taizo アート周辺, セサミ日記

書と篆刻の展示をみにいったら とんでもないことになっていた。 『エヴァンゲリオン』 『進撃の巨人』 ぜんぜん違和感なし。 惚れぼれと見入ってしまう。 <知了戯書>とありますが、 悠々の寺田和仁の書にまいりました。

続きを読む...

金剛峯寺に榎忠『RPM-1200』

2015年10月1日 taizo アート周辺, セサミ日記

高野山金剛峯寺奥殿に 未来世紀の聖なる都 榎忠『RPM-1200』顕現。 美術館より密教の曼荼羅界での交響、 こうなれば、セルビア国境の難民キャンプあたりで 『RPM-1200』をみたいものだ。 爆弾低気圧を迎え撃っての

続きを読む...

市野雅彦展 〜兵庫陶芸美術館

2015年9月29日 taizo アート周辺, セサミ日記

丹波である。 市野雅彦である。 鎌倉、室町の古窯出土の赤どべ壺や徳利をみて、 500年の時を往還しつつ、雅彦をみる開放快感。 兵庫陶芸美術館で、 9月〜来年2月の5ヶ月の長期展示企画。

続きを読む...

『埴輪の支度』金理有 個展

2015年9月28日 taizo アート周辺, セサミ日記

『接吻彫刻』2015/8 『埴輪の支度』2015/9 金理有の個展タイトル。 これだけでも陶芸オーラに魅了されてしまう。 青銅器の質感をもつ眼力のオブジェは饕餮(とうてつ)。 神話の怪物。魔を喰らう猛獣。 初期のころから

続きを読む...

『今年の夏、私は象になった。』

2015年9月27日 taizo アート周辺, セサミ日記

『今年の夏、私は象になった。』 1969年に象のモチーフで作品発表されたときには、 このあとに 『あなたは象にならなかったか。』 池水慶一さんは関西を中心に活動する 現代美術家集団『プレイ』の中心メンバー。 会場には、6

続きを読む...

鹿が人恋しさに庭におりてきた

2015年9月26日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

中秋の名月にさそわれて 鹿が人恋しさに庭におりてきました。 十六夜の月をながめる席は まだ空いております。

続きを読む...

むらさきはもののあはれの色

2015年9月23日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内, 食べ歩き周辺(食材・お店)

むらさきは もののあはれの色 あけび どうぞ あけび どうも

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 133 134 135 136 137 … 172 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/09/01~09/05
  • <遊行一句 −2026> 2026/09/01~09/05
  • <遊行一句 −2025> 2025/09/01~09/05
  • <飲食一句 2027> 2027/09/01~09/05
  • <飲食一句 2026> 2026/09/01~09/05

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.