コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: アート周辺

<榎忠 断髪式>・・・

2014年10月30日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

<榎忠 断髪式>ならぬ 【榎忠による結束バンドカット式】 2011年、兵庫県美<美術館を野生化する>の時に ぶっぱなした竹筒の大砲。 割れないように結束バンドをしていましたが、 3年経過でそろそろ大丈夫だろう。 というこ

続きを読む...

『必殺するめ固め』 つげ義春

2014年10月29日 taizo アート周辺, セサミ日記

『必殺するめ固め』 知らない。 貸してくれました。 この全集第6巻の解題を 川本三郎が書いています。 〜〜(前略)外房の太海(ふとみ)には、 「ねじ式」のあの汽車が路地に入ってくる 超現実的な絵そのままの風景が残されてい

続きを読む...

フォートリエ展

2014年10月28日 taizo アート周辺, セサミ日記

『人質の頭部』 フォートリエ展 : 国立国際美術館 戦後は作品タイトルに <こちょこちょ><ふとっちょ>と遊んでる。 <ALL Alone>のタイトルは マル・ウォルドロンが好きだったから、とやや意外。 家に帰って<LE

続きを読む...

青不動 御開帳

2014年10月26日 taizo アート周辺, セサミ日記

青不動 御開帳 将軍塚青龍殿が10月から落慶記念。 真新しい広大な舞台は見事。 観光用といわず、舞踏、演劇の舞台に 開放すれば、世界から観客がくるのでは。 100年後に京都を見下ろしてみたい。 火焔のなかの青不動。 火の

続きを読む...

宝誌和尚立像・西住寺

2014年10月24日 taizo アート周辺, セサミ日記

京都博物館・平成和新館 (設計:谷口吉生) 「オープン記念展」 (重文) 宝誌和尚立像・西住寺 おお、恐怖の顔面割れ。 あれ?たしか・・・ 芸術慎重「まだ村上隆がお嫌いですか?」の 表紙でおました。

続きを読む...

「鳥獣戯画と高山寺」

2014年10月23日 taizo アート周辺, セサミ日記

京都国立博物館・明治古都館 「鳥獣戯画と高山寺」 甲乙丙丁、全四巻の丙がおもろい。 人物ずっこけ集で、北斎漫画のネタ本にちがいない。 耳をそぎおとしたのは ゴッホの専売特許にあらず。 明恵上人は26歳のときに、 右耳を自

続きを読む...

『聖者たちの食卓』

2014年10月21日 taizo アート周辺, セサミ日記

『聖者たちの食卓』 インド、シク教の聖地<黄金寺院>では、 毎日100,000人に無料で豆カレーが ふるまわれます。 (10万食ですよ、1日で10万!!) その巨大キッチン・ドキュメンタリーは さながら荘厳なるスペースオ

続きを読む...

アスパラガスを植え付け

2014年10月19日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

農園主自ら、アスパラガスを植え付け。 <私はキンシ>の足元でニョキニョキ。 お客様がおいしそうとおもったアスパラを ご自分の手で摘み取ってもらいます。 箸置きにして、食事スタート。

続きを読む...

加藤泉ホームページ

2014年10月16日 taizo アート周辺, セサミ日記

加藤泉ホームページ SCULPTURE <世沙弥 屋外彫刻>が更新されました。 Commission work 2014 Untitled 2014 90 ×85 × 30 cm FRP, silicon, obsidi

続きを読む...

コンタクトゴンゾー

2014年10月14日 taizo アート周辺, セサミ日記

コンタクトゴンゾー <私たちの未来のスポーツ> スポーツはやるもんで、観る阿呆は寒いっす。 カイロ、マフラー、ブランケット。 ふりむけば、榎忠! さすが、みごとな防寒帽。

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 147 148 149 150 151 … 173 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <アートな一句 2027> 2027/10/16~10/20
  • <アートな一句 2026> 2026/10/16~10/20
  • <アートな一句 2025> 2025/10/16~10/20
  • 初・BEGIN
  • <遊行一句 −2027> 2027/10/11~10/15

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.