コンテンツへスキップ

創作料理 世沙弥

六感を刺激する料理空間

  • 世沙弥(せさみ)の紹介
  • ブログの最新記事
  • イベント案内
  • ご予約
  • お問い合わせ
創作料理 世沙弥

カテゴリー: アート周辺

木っ端木っ端に富士の山

2014年10月3日 taizo アート周辺, セサミ日記

お酒屋さん。 内側から見ると、 作品搬入用のデザインシャッター。 廃材、木っ端に、富士の山 「富士を眺めに」 打揚彦行展 @アトリエ・インカーブ 京都

続きを読む...

<無人島にて>

2014年9月29日 taizo アート周辺, セサミ日記

無人島にて 「80年代」の彫刻 / 立体 / インスタレーション 左:笹岡敬 <WATER 2014> 2014年 中:福岡道雄 <波・または> 1988年 7人中、2014年の新作は 笹岡敬と椎原保のふたり。 ほかは、

続きを読む...

『観点変更』 今中博之 著

2014年9月24日 taizo アート周辺, セサミ日記, 本 周辺

『観点変更』 今中博之 著 <なぜ、アトリエ・インカーブは生まれたか> サブタイトル がついています。 先週あるきっかけがあって、このアトリエ を訪問したところです。 デザインの仕事をしていた今中氏の 福祉とアートに賭け

続きを読む...

世沙弥【アートイベント Re:planter】

2014年9月20日 taizo アート周辺, セサミ日記, 世沙弥のスペース案内

今村源の立体菌糸、 大成哲の鏡面硝子、 を村瀬貴昭の植栽宇宙 が照らしだして、 幽かなる饗宴。 世沙弥でのライブ 【アートイベント Re:planter】

続きを読む...

井田照一 生誕73年記念展

2014年9月17日 taizo アート周辺, セサミ日記

井田照一 生誕73年記念展 亡くなられてすでに8年。 毎年誕生日の数日間を開放されています。 没後◯◯としないのは井田照一らしい。 むろん、本人が墓場から指示してるわけじゃないけど。

続きを読む...

六甲ミーツ・アート <加藤泉>

2014年9月16日 taizo アート周辺, セサミ日記

2年前、六甲の高山植物園で出会った<男と女>。 凍結遺伝子で今回めでたく出産。 3人の子供が六甲有馬ロープウェイ占拠中。 来年は有馬温泉の金泉銀泉襲撃とか。 そうなると、【加藤金泉・加藤銀泉】。

続きを読む...

アトリエ訪問 at 喜連瓜破

2014年9月13日 taizo アート周辺, セサミ日記

アトリエ訪問 at 喜連瓜破。 3階建てのミュージアムのように しゃれた工房。 完全にアート製作だけするスペースで 30人弱のアーティストが契約しているシステム。 24時間寝起きする生活空間というわけではありません。 ど

続きを読む...

市川海老蔵 『寿三升景清』

2014年9月11日 taizo アート周辺, セサミ日記

『ことほいでみます景清』 時分の花から真の花へ、 いまが旬の海老蔵を、ことほいでみました。 <牢破り景清>の荒事。 大立ち回りからのニラミ。 同時代に遭遇した者として、 5年ごとに<海老蔵の悪七兵衛景清>の 花の移ろいは

続きを読む...

『郊遊 』ツァイ・ミンリャン監督引退作

2014年9月9日 taizo アート周辺, セサミ日記

『郊游』 〜ピクニック 2パターンのちらしには、 しりあがり寿さんが映画から インスパイされたイラスト。 長回し、長回し、超長回し。 孤、孤、独、独、超孤独。 芭蕉の世界をみる。 ・枯枝に烏のとまりたるや秋の暮 ・蚤虱馬

続きを読む...

永井英男、吉村萬壱

2014年9月8日 taizo アート周辺, セサミ日記

* きょ、巨、巨っ匠ぉ〜〜 おお、お久しぶりの『三位一体』 *『在る変態作家の内臓』 執筆デスクのインスタレーションは 『ボラード病』の吉村萬壱さん。 なんだか急にきな臭く華氏451状態になってきた ニッポン。より過激に

続きを読む...

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 148 149 150 151 152 … 172 次の記事»

ご予約・お問い合わせ

  • ご予約状況カレンダー
  • お問い合わせ

  • これまでのコース
  • メディア掲載

SNSもチェック

Twitter @taizoosesame
Facebookもチェック

最近のブログ

  • <遊行一句 −2027> 2027/09/01~09/05
  • <遊行一句 −2026> 2026/09/01~09/05
  • <遊行一句 −2025> 2025/09/01~09/05
  • <飲食一句 2027> 2027/09/01~09/05
  • <飲食一句 2026> 2026/09/01~09/05

ブログカテゴリー

  • アート周辺
    • エンタメ
  • セサミ日記
  • たのしい教室
  • まかない飯
  • 世沙弥のスペース案内
  • 世沙弥の料理
  • 世沙弥の紹介
  • 日日の花花
  • 未分類
  • 本 周辺
  • 短歌・俳句周辺
    • 食句塾
  • 蕎麦周辺
  • 陶芸
  • 食べ歩き周辺(食材・お店)

ブログアーカイブ

セサミ周辺リンク

  • ツィッター 世沙弥亭主
  • 坂本昭 :『世沙弥』建築設計
  • 荻野寿也:『世沙弥』景観設計
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.